トフルゼミナール 藤沢校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
トフルゼミナール 藤沢校のおすすめポイント
- 独自の大学入試対策カリキュラムで受験を徹底サポート
- 優秀な講師陣や進路進学スタッフが「志望校現役合格」をバックアップ!
- 生徒の能力を最大限に引き出すための少人数によるゼミスタイル授業
トフルゼミナール 藤沢校はこんな人におすすめ
さまざまな大学入試選抜方式対策に対応した塾を探している
トフルゼミナールは、英語力養成指導と志望校現役合格をサポートする学習塾です。北海道・東北・関東・東海・北陸・関西・中国・九州といった広範囲に校舎を構えているほか、オンラインでの授業にも対応しています。授業では独自の大学受験対策カリキュラムで、受験を徹底サポートしていることが特長です。さまざまな入試形態に対応した指導を行っているほか、個別学部入試や全学部入試、共通テスト利用入試、英語資格試験利用入試など多様化する方式にも対応しながら受験戦略を立てています。
英語力を養成しながら志望校への現役合格を目指したい
トフルゼミナールでは「本物の英語教育」を身につけることをモットーにしており、英語4技能教育に力を入れると同時に、志望校現役合格に向けて強力バックアップ体制を整えています。また、進路相談担当の専任カウンセラーが生徒一人ひとりを手厚くサポートしてくれるほか、現役大学生チューターが実際の受験体験をもとにしたアドバイスを行うなど、生徒一人ひとりに向けた丁寧なサポートに強みがあります。
講師とコミュニケーションを取りながら主体的に授業に参加したい
トフルゼミナールの授業は、1クラス約10数名の少人数制のゼミスタイルを採用しています。授業では講師と生徒とのコミュニケーションを重視しており、生徒から積極的に質問できる環境なので、主体的に授業に参加することが可能です。また、ほかの生徒と一緒に学ぶことで適度な競争意識が芽生え、切磋琢磨しながら実力をつけていくことができます。
トフルゼミナール 藤沢校へのアクセス
トフルゼミナール 藤沢校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩3分
トフルゼミナール藤沢校の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
トフルゼミナールの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
トフルゼミナール 藤沢校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年06月14日
講師陣の特徴
英語教育に特化している塾なので講師もそういう人が多かったように思います。 講師のレベル感はよくわかりませんが、専門的なのでノウハウも確立しているのかもしれません。 詳しいことは分かりませんが、悪評が立っているみたいなことはなかったように思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
同じ道を辿っているチューターが複数人いたので、チューターの経験談や意見などが参考になっていたような印象があります。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
比較的少人数の授業なのではないかと思いました。が、くわしいことはよくわかりません。 雰囲気は割と静かな中で、各自が集中して取り組んでいるような感じなのではないかと思いました。 学校形式の授業だと思います。
テキスト・教材について
わかりません。独自のものだと思います。
-
回答日: 2023年09月12日
講師陣の特徴
授業毎に講師は異なりますが、皆さま専門を極めており学ぶには申し分ないです。また、場合によっては受講科目の詳細によっては他の教室での受講も授業料の加算なしに許可されるので、費用的には安価であると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なんでも聞ける環境であった。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業によって人数は違えど、原則小人数制での授業です。多くて5人程度であったと聞いています。講師は生徒の能力、理解度を細かく把握しているので、より丁寧な授業を行っていただけたと思っております。実際、そこの部分に期待して入塾していたんですが。
テキスト・教材について
不明です。
-
回答日: 2023年12月18日
講師陣の特徴
専門的な技術を持っていた講師が多く、適切な受験指導をしてもらったと思っている。科目によっては他の教室での受講も認可してもらえており、(追加費用無し)多くの授業を効率よく学べたと思っている。個別に近い指導を受ける事も(個別もあり)良い講師が多かったと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に質問 オンラインで質問 メールで質問 等
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小人数での授業であり、生徒は授業中に何度も当てられるので、予習は手を抜けない。良いことだと思います。同じ志望校の生徒さんが集まる傾向にあるので、刺激になって良いと思います。講師も生徒の理解度を認識しやすい環境なので生徒にあった指導をしてくださっていました。
テキスト・教材について
不明です。オリジナルであったかもしれません。
-
回答日: 2023年12月18日
講師陣の特徴
専門的なご術を持っていた講師が多く、適切な受験指導をしてもらったと思っている。科目によっては他の教室での受講も認可してもらえており、(追加費用無し)多くの授業を効率よく学べたと思っている。個別に近い指導を受ける事も(個別もあり)良い講師が多かったと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に質問 オンラインで質問 メールで質問 等
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小人数での授業であり、生徒は授業中に何度も当てられるので、予習は手を抜けない。良いことだと思います。同じ志望校の生徒さんが集まる傾向にあるので、刺激になって良いと思います。講師も生徒の理解度を認識しやすい環境なので生徒にあった指導をしてくださっていました。
テキスト・教材について
不明です。オリジナルであったかもしれません。
トフルゼミナール 藤沢校の合格実績(口コミから)
トフルゼミナール 藤沢校に決めた理由
-
専門的なので
-
学校の通学途中にあり通学に便利だったから。語学力の向上が期待できたから。子どもの知り合いが通っていて推薦を受けたから。
-
通学している高校と自宅の間にあって通いやすかったから。友人も通っていたから。語学の指導に定評があったから。
-
通学している高校と自宅の間にあって通いやすかったから。友人も通っていたから。語学の指導に定評があったから。
トフルゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2023年12月18日
小人数制の教室が子どもにあっていたと思う。友人もできたし生徒同士での進学相談もできたのが良かった。また講師からも親切にしてもらえたのが良い。チューターが大学生でここの塾の出身者であるので経験を聞けるのも良かった。 合っていない点は、人数が少ないので、レアな科目は他の教室に行かねばならない事があった。
保護者/社会人以上/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2023年12月18日
小人数制の教室が子どもにあっていたと思う。友人もできたし生徒同士での進学相談もできたのが良かった。また講師からも親切にしてもらえたのが良い。チューターが大学生でここの塾の出身者であるので経験を聞けるのも良かった。 合っていない点は、人数が少ないので、レアな科目は他の教室に行かねばならない事があった。
トフルゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
トフルゼミナールに似た塾を探す