塾選ピックアップ
愛知学院大学の合格体験記
対象学年
授業形式
個別指導学院Hero’sは、全国に250教室以上を展開する個別指導塾。1コマ1,100円~(税込)で、生徒一人ひとりの状態に合わせ、正しい勉強のやり方から受験対策まで指導を行っています。入塾2学期以内に学校のテストで20点アップを実現する成績保証制度(別途諸条件あり)もあるなど、学校ごとのテスト日程やテスト範囲の対策が可能。通塾生の98%※が成績アップ※するなど、リーズナブルで効果の高い指導を実現しています。
※個別指導学院Hero’s調べ
時間割の自由度が高いため、生徒の都合に合わせて時間を選ぶことが可能。さらに好きな時間に自習室を利用することもできます。
「いつまでに」を明確にした学習計画は、生徒が目標のために自ら行動できるようサポート。わからない部分だけのピンポイント指導や、生徒に合った効率的な「勉強の仕方」の指導をしてくれます。
講師によるカウンセリングやコーチングを実施しており、生徒の変化をいち早く講師が察知してきめ細かく対応。
大切にしているのは、「何のために勉強するのか?」「何のためにその学校に合格したいのか?」といった目的目標。その実現のための学習指導はもちろんのこと、目標を立てるところから講師がじっくりサポートしてくれます。
目標を決めたら、現状の力を分析。目標とのギャップを明確にしたうえで作成した生徒オリジナルのカリキュラムで指導を進めていきます。
京阪本線樟葉駅から徒歩10分
回答者数: 1人
回答日: 2024年03月23日
教師は大学生もいたみたいです。だいたい毎回同じ先生がついてくれてました。 中には嫌な先生もいたみたいですがその時は、すぐ変えてくれました。 変えてくれた先生は、優しくて丁寧に教えてくれてたみたいです。
なし
1〜2時間
個別なので、席が一人一人分かれていてそれぞれが問題をといて、わからない問題は手をあげて質問するスタイルでした。 範囲は決まってましたが、できたら進める感じでした。 みんな真剣にやっていたので、静かで勉強に集中できる感じでした。
忘れました。
塾の教室が出てこなくて、半田校に通ってましたが1コマ料金だし、娘が自分で探して行きたいと言ったのでここにしました。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年07月05日
最初から本人の希望で個別指導塾が良いとのことでしたので合っているのではないかと思います。私も塾長さんはじめ先生方とお会いして信頼のおける方々だと思っていましたので私にも合っている塾だったなと感じています。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年05月10日
もともと本人の希望が個別指導塾ということでしたので本人自身が集団より合っていると判断したのだと思います。先生方の良し悪しは実際に通ってみないとわからないところだと思いますがヒーローズさんはとても合っていました。家から近いのも私は楽で良かったです。
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月23日
団体が苦手なので、大勢でやる教室の塾は苦手なので、その点個別塾なので、1人でやってわからない所は、先生に聞くのでうちの娘には合っていました。 嫌な先生がいた時もリクエストを聞いてくれて、女の先生に変えてくれたりしたので、その辺も通えた理由でもあります。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/高校1年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月22日
あたり前かもしれませんが、あまりにもヤル気のない子には合わないと思います。勉強をしたいけどやり方が分からないという子にはちょうどいいです。うちの子も通い出してからヤル気がどんどん出てきて自分からプリントをもらって持ちかえったりしていました。 希望者のみの参加でしたが、テスト前は日曜日でも教室を開けてくれたり、テスト当日の朝も教室を開けてくれたりと全て無料でやってくれていました。毎回楽しみに行っていました。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月03日
4月から通い始めたので、まだよくわからない。今のところ娘は嫌がらずに通ってくれているのでおおむね満足している。1年くらい様子を見たうえで改めて判断したい。塾で予習をしているので学校の授業が分かるようになったりしたのは良いことだと思う。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月14日
勉強を半強制的にでも進めていき、学習スタイルを確立して、自発的に勉強をするようになったことは塾にあっていたと思います。塾自体も個別指導だったので、何かを学ぶというよりもわからないところに答える対応がとてもよかったと思います。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
個別相談会
相談会では、生徒や保護者から学習上の悩み・課題などをヒアリングし、どう改善していくのかを一緒に考えてくれます。 直近のテストの解答や成績表を持参すると、より具体的な提案を受けることが可能。併せて、Hero'sの学習スタイルや特徴についても説明があります。
3
体験授業
体験初日には学力診断テストを実施。これは入塾の可否決定のためではなく、生徒の学力を単元ごとに把握するために活用します。その結果を元に、個別カリキュラムを作成して個別指導を行うことで、「やればできる」という成功体験を積むことができます。
4
入塾手続き
入塾の有無にかかわらず、学力診断テストや体験授業の結果を元に学習アドバイスや学習プランの提案が行われます。生徒に最適なプランについて、納得のいくまで相談することが可能です。