早稲田スクール 田迎南校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田スクール全体の口コミを表示しています。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
当時の塾長は理科担当で当時は高圧的で苦手だったが今考えると熱心でいい先生だったんだと思う。 他の講師も熱心でだいたい1.2年で異動になることが多い。 希望校合格人数を提示するなど熱心な塾のため先生のレベルも高くわかりやすかった。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
良い先生だった 勉強できるんだなってめちゃくちゃ思った 癖の強い人もいたが優しい人もいた スタサポの講師のような感じで、要点をしっかり抑えて話す先生ばかりだった
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ?社員の方しかいないと思う。一人一人に対してというわけではなく、全体として接してくださるので自分で復習や予習はしていかないといけない。教師のレベルは高く、わからないところは事前に予習していかないとついていけないかも。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
個人面談をよくして進路について真摯に向き合ってくれていたし、わからないところも聞いたらまとめたプリントを後日くれたこともあった。少し厳しいところもあったけれど、それがまた周りの受験への意識を上げることにも繋がっていたのかなと今は思う。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
どの教科の先生方もすごく親切で優しく、 教え方が上手だったと思います。 私は分からないところが当時は恥ずかしくて聞けない性格でしたが塾に通い始めて聞くことが恥ずかしいことでは無いということを先生方のおかげで認識できたので、とても有難かった。 大学生くらいの若い先生がいらっしゃったと思いますが、やはり年齢が近い分話しやすくて、先生がいる日はより楽しかったです。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどの人は30代から40代のベテランの先生だった。国語の先生以外はみんな男性だった。人柄は、各教科の先生ごとに違ったが共通していたことは怒る時はしっかり怒る、褒めるときは褒めるというはっきりした性格だったことだ。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生方で、それぞれ個性的な先生が多かった。どの先生も親身になって子供の悩みに寄り添って下さり、勉強の教え方もとてもわかりやすかったので、子供が信頼していた。子供のモチベーションの上げ方なども上手かった。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、アルバイトの人はいなかったと思います。 また、授業以外にも自習している際に、その質問に答える為の先生が常駐していて、その先生もアルバイトではなく、塾に常勤している先生でした。 「四校以外は駄目だ」・・という洗脳的なところは全先生に共通したところでした。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
たぶん社員の方が教えられていたと思う。厳しい人が多くてとても距離感を感じた。そのため質問など自分からの積極的に行うことができなかった。もう少し親しみやすい先生がいたら自分から積極的に質問ができてよかったのにと思った。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生が揃っていて、とてもわかりやすい授業を受けることができた。ベテランの先生はいながらも、若い先生も多く、とても話しやすく質問しやすかった。真面目に楽しい授業だった。生徒たち一人一人を気にかけ、親身になって対応してくれたため受験に関しての不安を減らすことができた。