早稲田スクール 大津校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全46件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

大津校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、成績や学習状況についての情報提供が中心で、塾に通わせている生徒の学力や目標の達成状況を把握するのに役立ちました。また、保護者会や面談も開催され、塾のカリキュラムや指導方針について詳しく説明してもらえました。

通塾中

大津校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にあまり連絡はメールでしかありません。遅刻や欠席が多いと直接電話がかかってきますが、基本は塾に入ればメールで通知が来ます。

通塾中

大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強するように声掛けして、ヤル気を上げることが大切です。続けることで自然と自分で学習への意欲が出てきました。

大津校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

大津校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大津校の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しくは分かりませんが、塾代や、夏期講習特別講習などの案内だったと思います。 なにか態度が悪かったり無断欠席などあれば連絡がいっていたんだと思います。

大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送り迎えや分からない部分を聞いて一緒に解いてみたり、模試が近づくと模試対策に勉強する時間に声をかけてくれたりとサポートしてくれました。

通塾中

大津校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書に合わせて授業が進められていて受験に直結している気がして安心していた。学校よりも深く学ぶ事が出来たので、より難しい問題も解く事が出来たと言っていた。上を目指す事を目的としたカリキュラムである事がわかった。

大津校の口コミ・評判

総合的な満足度

良かった点:私が実際授業内容を拝見してませんが、こちらの要求に対しては快く対応して頂きました。難しい点:塾の授業進度と学校の授業進度にアンマッチなところもありますが、学校単位でも進度が違ううので塾としても親としても難しいと思います。ただ総合的に子供に合っていたのが1番です。

大津校の口コミ・評判

総合的な満足度

無理して入れてもらった所があり、子供には合わなかった。毎日、間違えた所のやり直しや、宿題も沢山出て、大変そうでした。続けていたら、ノイローゼになっていたかもしれません。頭が良くて、進学校へ進む人にはいいと思う。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください