1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本県
  3. 熊本市中央区
  4. 東海学園前駅
  5. 早稲田スクール 帯山校
  6. 中学3年生・2021年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2021年4月から早稲田スクール 帯山校に週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(26271)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
熊本県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
早稲田スクール 帯山校
通塾期間
2021年4月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
72 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
72 (合格力測定模試)

塾の総合評価

5

実際に成績が上がっており、今のところキープ出来ているため。やる気さえあればとても合うと思う。他校の生徒さんとも仲良くなれるし、楽しく通塾出来ている。先生方への信頼度も高く、頑張ることが出来ていると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

褒められると伸びるので、とても合っていると思う。また、宿題も出されればするのでたくさん出してもらうことで成績アップに繋がっている。模試も毎回データや名前も掲載されるため、やる気になっている。合っていない点はありません。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

70万円ほど

この塾に決めた理由

母親自身も学生時代通っており、あらかじめ決めていたため。希望の高校への進学率が高いことも理由の一つ。

この塾以外に検討した塾

早稲田スクール

講師・授業の質

講師陣の特徴

大変分かりやすく、親身になって教えてもらえる。三者面談では、個人に合ったデータを元に今後の対策を伝えていただき、本人のやる気アップにも繋がった。授業以外でも、学校でのことなど、多方面で気にかけて話してくださるそう。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾の時間外に、しっかりと対応してもらえる。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業が楽しく、大人数ながらも対話形式の授業があるとのこと。やる気があれば授業内容がスッと入ってくる。覚え方なども面白おかしく教えてくださるので覚えるのが楽。チェックテストは合格率が出て先生にも厳しくチェックされるので、いつも必死に覚えている。

テキスト・教材について

winpass オリジナル教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルに合わせたカリキュラムを組んであるので、模試での成績も伸びている。授業以外に、パソコンで自身で勉強しチェックするカリキュラムもある。2泊3日の夏合宿も、辛いながらも友人と切磋琢磨することで充実感を味わったとのこと。

塾内テストや小テストについて

中3では月1で模試がある

宿題について

宿題量は多いが、捌けない量ではない様子。部活を引退したので、時間にも余裕があることもあるが、いつの間にか済ませている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

登校下校連絡は毎回。休んだ時は体調について、授業振替日と時間についてを聞かれる。模試や英検など他諸々の連絡。

保護者との個人面談について

あり

受験希望高校についてのデータ、本人の模試の推移や合格率、普段の授業やチェックテストに対する意欲、理解度。普段の学校生活や家での過ごし方などを聞かれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

1年生の時は、チェックテストや提出物などの面であと少しという部分があったが、上がれば上がるだけ褒めてもらえた様子。

アクセス・周りの環境

大通りに面しており、通塾しやすい。駐車場は広くない。隣にコンビニがあるため、1日塾にいても食事を購入できる。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,933 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください