早稲田スクール 清水校の口コミ・評判
早稲田スクール 清水校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年03月から週3日通塾】(29137)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年3月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 熊本県立済々黌高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やはり県内で最も有名な塾ですので、塾内テスト受験の母数が増えると思います。その分、実際にどのくらいの位置にいるのか、信頼出来るデータがあったのだと思います。宿題がかなり多く、習い事や部活との両立は大変でしたが、それでも振替にこまめに対応して貰えたので、とても助かりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
引っ込み思案な性格の娘です。なかなか自分から能動的に学習することも苦手としていたようです。しかし、この塾では、ある程度やるべき事が決まっていたので、本人にとっては合っていたと思います。また、校区内にある塾だったので、友達も多く、互いに高め合えるような関係作りができたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
熊本県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田スクール 清水校
通塾期間:
2019年3月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(塾内模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
約40万円
この塾に決めた理由
県内では最も有名な塾で、元々仲の良い友達が通塾していました。また、自宅から徒歩圏内で通える塾であった為入塾をきめました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテラン講師ばかりで、とにかく声が大きく元気な先生が多いという印象でした。毎回分かりやすい授業だった。こまめに本人への声掛けがあったり、保護者との面談が定期的に行われていました。受験前日まで直接又は動画で応援メッセージをくださるような熱い先生方がおおかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところを質問し、答えてくださる、という形式でした。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
対面授業でクラスによって進度が異なっていたようです。明るい雰囲気ですが、『私語厳禁』という決まりがありましたので、集中して取り組めていたように思います。また、問題を解いたあと、必ず隣の席の生徒と答案を交換して採点する仕組みになっていたので、周囲との比較を自動的にしてモチベーションアップに繋がるなようなやり方になっていました。
テキスト・教材について
塾独自のテキストを利用していた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
2教科〜5教科まであらゆるコースがあります。成績別にクラス分けがあり、授業スピードも違っていたようです。長期休暇の時の講習も充実していました。3年生後半では、受験当日へ向けて確実にステップアップ出来るような講座があり、繰り返し問題を解いていました。また、オプションがあり、苦手強化の対策が出来るよう話し合いながら、カリキュラムをカスタマイズするような感覚でした。
定期テストについて
3ヶ月おきくらいにテストがありました。
宿題について
宿題が多い事で有名だと聞いていました。こなすのがとても大変だったようです。宿題をしなければ授業が受けられないような仕組みになっていたので、嫌でもやって臨んでいました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
開館時間や自習室の状況。入館、退館時間の管理がアプリでチェック出来るようなシステムになっていました。テスト予定や面談予定など、連絡がこまめに来ていました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での履修状況、直近の定期テストの結果を踏まえ、今後の課題の説明。また、どのような指導をしていくかの話し合いがありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
通い出した頃は2教科のみのコースでした。受けていない教科の成績が伸びなかった為、塾側から学習の仕方をアドバイスいただきました。受講教科を増やすよう言われたわけではなく、『やり方』を教えて頂き、本人もそれを守って学習しました。
アクセス・周りの環境
周辺にスーパーやコンビニ、学校があり国道沿いでもあるため環境としては良い。
家庭でのサポート
あり
学習内容は塾から指示がある程度ありましたので、家庭ではそれをきちんと実行しているかの確認を本人にしていました。また、3年次は自習室を使って帰りが遅くなりましたのだで、軽食を持たせたりしていました。