j教育セミナー 広畑校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
j教育セミナー 広畑校のおすすめポイント
- 長年培った受験指導ノウハウと学習システムで合格に導く!
- 逆算カリキュラムによる効率的な指導で難関大学合格を目指す!
- オリジナルテストや入試予想模試で志望校合格までの学習到達度を確認
j教育セミナー 広畑校はこんな人におすすめ
実績のある指導方法で、着実に学力アップしたい
j教育セミナーは姫路西高校や姫路東高校に25年連続で多くの合格者を輩出するなど、中学受験から大学受験まで豊富な指導実績があります。
このような確かな強みを確立できている理由は、塾と家庭学習の指針を表す学習システム「学習の計画と記録」を用いているから。これまでの授業日やテストの点数を確認できることに加え、生徒の到達度に合わせた指導を行うことで、着実に成績アップを狙うことができます。
難関大学合格を実現したい
j教育セミナーでは、難関大学合格を実現するために「逆算カリキュラム」を取り入れた指導を行っており、2023年春には京都大学や大阪大学、神戸大学といった難関大学に合格者を輩出するなど、毎年多くの生徒が難関大学や有名大学に進学をしています。
また、小学校〜高校で使用する教科書や入試問題に精通している各教科専門のスタッフがおり、「ムリ・ムラ・ムダ」のない学年ごとの到達ポイントを踏まえた効率的な指導が可能です。
勉強しているが、なかなか知識が定着しない
j教育セミナーでは、授業で学んだ内容をしっかりと定着させるための豊富なテストを用意しています。毎月全国レベルでの実力を確認する「全国テスト」と、塾での実力を確認する「オリジナルテスト」を交互に実施しているほか、毎回の授業時に行う「確認テスト」や志望校判定を行う「入試予想模試」なども実施しており、自然に知識を定着させていくことができます。また、これらのテストへの挑戦を通してテストに慣れることを覚え、本番の入試に活かしていくことができます。
j教育セミナー 広畑校へのアクセス
j教育セミナー広畑校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
j教育セミナーの合格体験記
j教育セミナー 広畑校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年03月13日
講師陣の特徴
社員が講師を勤めておりベテランである印象でした。学年により教え方も工夫されているようで、年少の塾生には楽しく勉強することを重視しているように思われました。授業の雰囲気や質問したときの雰囲気などは、その場にいるわけでなく把握していません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題などのわからない部分に個別対応してくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業も個別指導も両方実施している。できるだけ集中力を維持できるように緩急つけた内容になっているよう。一科目を短く設定しているので、集中力を維持しやすいようになっている。またビジュアル機器も使って子どもたちがわかりやすく工夫している。
テキスト・教材について
論理エンジン
-
回答日: 2024年04月13日
講師陣の特徴
社員の教員が授業を行っており、ベテランの方が多いため落ち着いた雰囲気である。子どものレベルには合わせてくれているようだが、どうしても個々の子どもとの相性があるため好評不評があるよう。直接お話した印象では悪い感じは受けなかったが、実際のところは不明
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明なところを教えてくれるらしい
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業も個別授業もどちらも実施している。個別授業は先生との相性に左右されるので集団授業を受けることが多い。雰囲気は悪くはないようで、子どもから悪い話は聞かない。真面目な子が多く全員で授業にとりくむ姿勢が作れている様子
テキスト・教材について
熟独自のテキストを使用している
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
教師は社員が務めており、年齢的にもおそらくベテランの方ではないかと思う。学校の内容よりも先行して教えてくれるので、子どもが自信をもって学校にいけるようになり授業が楽しくなったと感じているが、学校と同じくその時時の子供の体調や気持ちなどにまで配慮してのペース配分はされないので、タイミングによっては教師のペースと子どものペースが会わないこともあるよう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
見学の際に少し見ただけなのでハッキリとは分からないが、集団授業でも割と少人数単位で教えているので、子どもが参画しやすくまた教師の目が子どもに届きやすいような印象がある。子どもが教員に質問がしやすい雰囲気なのかどうかが気になるが、それはよく把握できていない。
テキスト・教材について
不明
j教育セミナー 広畑校に決めた理由
-
近隣で通塾圏内であり、かつたくさんの実績があったため。また友達が通っていたことで子どもが興味を示したから。
-
自宅から通える範囲かつ合格実績や口コミなどから信頼できると考えたため。また同じ学校の子どもが通っていたため
-
合格生の実績が豊富かつ口コミも良く、ホームページの内容も充実していてなにより自宅から近く送迎がしやすかったことが選択の理由
j教育セミナーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月08日
もともとかなりマイペースな性格なため、その時時の子どものペースや体調などによっては塾のスピードについていきにくいことがあるが、勉強が以前よりできるようになってきていてそれが塾に通っているからだと子どもが自覚できるようにうまく教えてくれる点は合っている
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年12月17日
塾は生徒の性格上集団で授業を受けた方がわかりやすいらしく、生徒に合った授業ができていると私は思います。 ですが、生徒は先生がまれに問題を教えてくれないことがあるそうなのでそういう点をなくして頂きたいです。
j教育セミナー 広畑校の近くの教室
j教育セミナー以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
j教育セミナーに似た塾を探す