j教育セミナーの口コミ・評判一覧

4.0

(297)

1~30 件目/全 297 件(回答者数:28人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

j教育セミナー 西飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

私の子供は配布物をちょこちょこ紛失したりするので、その辺りを過保護にならない程度に声掛けをしていました。

通塾中

j教育セミナー 大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強するサポートは一切していません。J教育セミナーにおまかせしていました。ただ、後半土日は推薦の学校に分かれて学習するので、送迎が必要でした。

j教育セミナー 大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康に気を使ったメニューをつくるこど。帰ってくるのが10時を回っていたので、夕食を2回食べていた。あとは勉強面は、塾にお任せしていた。

j教育セミナー 網干南校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で学習に対する直接のサポートはありません。塾代と毎回の塾への送迎ぐらいです。後は、しっかり頑張れと叱咤激励をしたぐらいです。

j教育セミナー 西飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

今日する自習の目標範囲を一緒に決めたり、その後の答え合わせと解説をよみながら一緒に問題の解き直しをしたので、間違ったところがほったらかしにならず、なぜ間違ったのかをわかることができた。

j教育セミナー 花北本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

栄養の行き届いたご飯つくり、夜食、おやつ、送迎なと、塾のない日も自習室は行っていたので、送迎が多かったと思う。遅くまで勉強していたので、塾の帰りだけでなく、中学の送迎もたまにしていた

通塾中

j教育セミナー 今宿校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストを見たり、範囲を確認したりしなごら、一緒にやっている。授業時間のイレギュラー変更が時間前にあるので、子供が言うてこない場合は注意

j教育セミナー 太子校の口コミ・評判

家庭でのサポート

回答を見ても分からない問題は一緒に解いて、パターンで覚えておくべき問題か、理屈から理解しておくべき問題かを見極めて、理屈から理解しなければならないものに関しては教えていた、

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でできるサポートは、塾への送迎はできるだけしていました。 お休みや授業のオンラインの変更への連絡など、事務的な事は親がしていました 今はお休みをしたり、オンラインで授業受けるときのプリントを家庭でダウンロードできるようになっていますが、以前は塾まで取りに行ったりしていました

通塾中

j教育セミナー 広畑校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校と塾の宿題のアシスト。勉強へのモチベーションが少しでも上がるように、親である自分が勉強したり仕事している姿を近くで見せること

通塾中

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

両親が生徒の取り組んでいる課題をよく見てあげて、その生徒がどれだけ頑張っているかを見てあげ、ほめてあげている。また、生徒のわからない問題、課題があれば両親も全力で教えてあげて、生徒の支えになるようにする。

通塾中

j教育セミナー 今宿校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントがすぐにグジャグジャに、なってしまうのでまとめてファイルに入れるなど手伝っている。 宿題ができているかどうかは毎回チェックする必要がある。

通塾中

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは、オンライン授業のときのテキストを取りに行ったり、塾への送迎が主です。たまに取る授業によっては別の口座に行くことがあるので、どうしても送迎が必要な日がありました。

j教育セミナー 安室校の口コミ・評判

家庭でのサポート

月に一度のテスト直しは、問題をコピーしてノートに貼り付けて提出しなければならないので、毎月何枚ものコピーは親が手伝っていた。

j教育セミナー 太子校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習状況は塾に任せているので、体調管理等の私生活でのサポートを行っておりました。現在の学習内容の聞き取りはおこないましたが、指導は塾に任せました。

j教育セミナー 手柄駅東校の口コミ・評判

家庭でのサポート

・どの様な家庭学習をすれば良いか。宿題を含めた内容を考えていただきました。 ・何時に起きて、何時に就寝すれば良いか等、具体的な生活スタイルも提案していただきました。

通塾中

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

日々の通塾の送迎があります。体調不良や部活との兼ね合いでいけなくなった場合の連絡やオンライン授業になった場合の調整や資料の確認などいろいろ親がする事はあります。

j教育セミナー 安室校の口コミ・評判

家庭でのサポート

月に一度のテストの後、間違えた問題を必ず全て解き直さなくてはいけないが、問題なども全てコピーしてノートに貼り付けなくてはいけないので、コピーなどは親がやってあげていた。

通塾中

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

オンライン授業に切り替えることも可能なので、その場合の連絡や必要なテキスト類の準備、当日配られるはずのプリントのダウンロードやプリントアウトなどいろいろあります。

通塾中

j教育セミナー 大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に学校や塾の宿題のサポートをしている。また、宿題に取り組むためのきっかけを作ったり、モチベーションがあがるよう声をかけている

通塾中

j教育セミナー 大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に宿題のサポートやわからないところの回答をしている。授業や少年団の活動を終えて、そこから宿題をこなすのはサポートなしには難しい

通塾中

j教育セミナー 大津校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を進めるにあたってのモチベーションの維持や応援、隣で自分も仕事をするなどして宿題しやすい、環境を整えている

通塾中

j教育セミナー 広畑校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題と塾の宿題のわからないところを教えたり、丸付けをしたりしているほか、市販のドリルなどで空き時間に学習を促している

j教育セミナー 花北本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

送迎を車でしたり、授業内容を聞いたり、困っていることがないか聞いています。 宿題を終えたかの確認もしています。

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

日々の課題をそれなりにやるように言うだけです。実際にやるかやらないかは本人次第ですね。無理にやってもその効果はあまりありません。焦らす、慌てず、本人がやらなあと思う様になれば,勝手にやるようになります。

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

質問があれば聞いてきますので、それに対して、答えてあげるくらいでした。特別なレベルではないので、基本的には、塾で聞くようにさせてましたが、保護者に聞いてきた時には、キチンと返答してました。

j教育セミナー 新飾磨校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもに勉強の様子を聞くことですね。普段からいろんな会話をしていますから、これと言ってサポートはしてないと思いますが、気にしてる事は伝わっているのでそれだけで充分かと思います。

j教育セミナー 今宿校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に体調管理です。睡眠時間が減ってないかや食べ物の偏りがないか常に気を使っていました。 夏期講習などは疲れて帰ってくるのでなるべく笑顔でむかえるようにしていました。

  • 1

前へ

次へ

j教育セミナー TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください