個別指導塾 学習空間 新琴似北教室の口コミ・評判
回答日:2025年02月09日
個別指導塾 学習空間 新琴似北教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年10月から週4日通塾】(112474)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年10月〜2022年11月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 北海道札幌丘珠高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
設備やカリキュラム、場所もよかったので星4にしました。ただ講師によって大幅に変わるので当たりの講師は少ないと思います。2人しか居ないのでやって行けるかはその生徒自身だと思います。実際最悪な講師も居ましたし耐えて居たらすごく素敵な講師に出会えたので我慢というものを実感しました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分の行きたい時に行けるのが合っていたと思います。好きな時に行って勉強したくなかったら雑談も入り楽しくできたと思います。お友達も多く好きな後輩もいたのですごく充実していたと思います。ただ静かすぎたので緊張感はありあまり合っていなかったと思います。周りの人の様子など気になってしまい集団だったこともあったので変に落ち着かなく頭に入らない時がありました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾 学習空間 新琴似北教室
通塾期間:
2020年10月〜2022年11月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
41
(北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値:
46
(北海道学力コンクール)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テスト料
この塾に決めた理由
お家の近くにできたから。歩ける距離にあったから。隣にコンビニもあり周りも明るかったから。友達も部活の人も行ってたから。雰囲気が個別で一人一人で好きだったから。学校帰りでも行けたから。夜遅くでも行けて自分の会う時間の都合で行けたから。好きだった人が居たから。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
1番初めに会った塾の先生は最悪でした。ずっとスマホをいじり生徒に呼ばれてもスマホを見ている時もありました。ストレス発散かのように怒られ意味の分からない事でもすごく怒られ家に帰って泣いた覚えがあります。その先生は途中で居なくなり新しく来た先生は今までの塾の先生の中で1番好きです。しっかり教える時は教え雑談する時は雑談するでお友達みたいな先生が何人かいると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一人一人個別でやっています。自分が行けるタイミングで行けて1.2.時間ほど勉強して帰る人もいます。塾に入って挨拶をし自由席なので好きな席に座り前回の続きから進めます。分からない所があれば手を挙げて講師に教えてもらい社会や理科は暗記をして講師に問題を出してもらい答えて、答えられたらハンコを貰って次の単元に行けるような感じでした。
テキスト・教材について
昨年の高校受験の問題集
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分の能力に合ったカリキュラムが組まれておりいいと思います。難しくて投げ出したくなる時もありましたがしっかり身につき良かったと思います。自分で全部できるので自己満を感じられて伸びる人は伸びると思います。
定期テストについて
夏、冬、春に大体道コンがありました。英語は毎回小テストがあります。
宿題について
宿題は特にありませんでした。ただ私は土曜日も通っていたので土曜日派1時間ほどでしたので数学5.6ページほど宿題が出たり次回までに覚えてくるなどもありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾に来ていなかったら体調は大丈夫なのか、なにかあったのかなど連絡が来ます。道コンが近くなるとその案内が来て料金表などが届きます。
保護者との個人面談について
半年に1回
どこの高校に行きたいのか。なんで行きたいのか、その高校の偏差値やボーダー、何ランクで何点取れば大丈夫など話しました。あとは塾での様子など。寝る時間なども聞かれました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
地道にやっていけば上がるから焦らなくて大丈夫だよと言われました。最初の頃より断然上がってるから落ち着いていつも通りにこれからもやっていこうと言われた記憶もあります。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
比較的他の学習空間に比べ広い方です。
アクセス・周りの環境
隣にセイコーマートがあった。周りも明るく車通りは比較的に多い。