1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 新琴似駅
  5. 個別指導塾 学習空間 新琴似教室
  6. 個別指導塾 学習空間 新琴似教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 学習空間 新琴似教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(49565)

個別指導塾 学習空間 新琴似教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(489)

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月08日

個別指導塾 学習空間 新琴似教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(49565)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道石狩南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

値段、実際通い始めて学力向上、点数が加点、偏差値もあがったので満足です。 他の塾に通えばもっと上がるのかもしれないけどこればからひわからないのでよしとする。 家に帰ってきても先生の文句は聞いたことが無いので先生もその辺は中学生を相手にストレスを与えず上手にやってるとおもう

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ジュクナがへいかくてきにあってる点は個別指導、夜から可能なところ。勉強嫌いな子供が休まず通ってるのをみると先生との信頼関係がそれなりにできているんだなと思う。 会っていない点は特にないと思う。強いて言えば先生が日替わりなのでこの先生はいい、 この先生はあんまり?とういのがたしょうある程度あるだけ

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導塾 学習空間 新琴似教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国統一)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

家から近いからと友達が通ってるから本人にもやる気を出させてくれたので。 時間の融通もきくので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供にわかりやすく指導してくれている。 わからないところと点数が上がりにくいところはわかりやすく重点的に教えて頂けてるみたいで助かります。 世間話も色々としてくれてるみたいで人見知りをする我が子でも大丈夫みたいで助かります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特になし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導というか個人個人が勉強してそれを見て頂き、わからない、?というところを教えていただいてる 数学、国語、社会、等々学校で習うけども理解できないのに全員に教えるのは学校では無理なので 個別指導だと子供もわからなかったところは質問しやすいみたいで助かります。 宿題も毎日やってます

テキスト・教材について

わかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学習能力に合わせて指導していただけてるみたいでたすかりむす 個人差があるので1人1人分かりやすく説明していただいてるので助かります。 苦手な教科を満遍なく底上げしてもらい、勉強嫌いでも勉強に対して向き合うように指導もしてもらいありごたい

定期テストについて

学校のテスト前に定期テストを予想してだしてもらってる

宿題について

個人のレベルに合わせて宿題の量を調整していただいてる 多すぎるとやらなくなるんだろうけど、少なすぎると物足りないので能力に合わせてだいていただいてす

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

時間に遅れてきたりすると今後は間に合うようにと連絡がくる。 理由をきかれて時間を変更する?等々こちらに合わせて頂きありごたい

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

まだ中学2年なので受験まで時間があるので慌てずに進路を決めたいし、なんと無く進学したい学校があるのでそれに向けてお勉強を調整してくれてます

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

さざゅうてんてきにこれからその教科を強化しましょう?とおっさそゅつてくれました。 子供もそこは理解してるところなので的確だとおもわれる

アクセス・周りの環境

塾の建物の付近も街灯等々あるので夏場は自転車で通わされるので助かる

家庭でのサポート

あり

時間のある時は勉強をするように促す。 学校、部活。、じゃくと友達との遊ぶ時間も確保しなければならないなかで本人にストレスを与えずうながしている

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください