個別指導塾 学習空間 大宮宮原教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(489)

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年06月20日

個別指導塾 学習空間 大宮宮原教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年05月から週2日通塾】(64401)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年5月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自宅からもとても近く、講師の先生と良い関係で、負担にならずに通塾出来たと思います。学習面ではもちろん、その他の相談にも色々と話を聞いていただきとても助かりました。我が子の場合は個別指導スタイルが合っていたと思います。でも、一番大切なのは本人のやる気、そのやる気を上手く引き出してくれる塾であると、成績も全く違ってくると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が子の場合ですが、集団授業ではなく、自分のペースで学習できるこの塾があっていたと思います。性格的にゆっくりしているので、集団授業ではついていけなくなるのではと思い、個別授業の塾に決めました。そのスタイルがとても我が子には合っていました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導塾 学習空間 大宮宮原教室
通塾期間: 2018年5月〜2020年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間塾料金が250000円くらいです。

この塾に決めた理由

新しく出来たばかりの塾で少し不安がありましたが、自宅からとても近かったので、この塾に決めました。自転車で通塾も可能です。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生は社員の方が2人いました。 どちらの先生も明るく優しい感じの先生で、とても親しみやすかったと思います。 学習はもちろん、学校の事や色々な相談にのっていただいていたようです。とても助かりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習方法だったり、学習以外の事も相談にのってくれました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ではなく個別での学習方法でした。講師の先生がその子にあったプリントをチョイスしてくれ、分からないところがあった時に教えてもらうシステムです。単元毎に小テストがあり、しっか理解してから次に進むことができます。とても丁寧な指導だったと思います。

テキスト・教材について

テキストと教材は、普段は講師の先生がチョイスしたプリントだったと思います。 北辰の対策や受験対策の教材代はかかりました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団授業ではなく、個別での授業になるので、自分のペースで学習を進めます。 ですので、レベルの高い生徒もいれば低い生徒もいると思いますが、どちらかと言うと、レベルは中間の生徒が多かった印象で す。単元毎に小テストがあり手厚い指導だったと思います。

定期テストについて

小テストは頻繁にあったと思います。

宿題について

宿題はあまり多くはなかったと思いますがありました。塾の宿題で塾がない日も忙しかった事はなかったとように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

あまり頻繁に塾からの連絡はありませんでしたが、ラインの方に塾のお知らせの連絡が週に一度くらいありました。年に2回ほど講師の先生との保護者面談がありました。毎日の入塾と退塾の連絡がラインの方にありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

学校での学習内容と成績や塾内での成績内容と学習に対する取り組み状況などを話し合いました。学習に対する相談なども聞いていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからなくなったところに戻り、もう一度その単元の学習をしたりと、手厚く指導をしていただいていました。我が子も乗り切った事が何度も合ったように思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

隣が中華料理屋で匂いなどが気になるくらいです。

アクセス・周りの環境

車通りの激しい通塾かと思いましたが、人通りも多く安心です。

家庭でのサポート

あり

家庭では学習のサポートはあまりできないと思います。家庭のサポートは、体調管理や家庭でゆっくり休める環境作りが大切だったと思います。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください