個別指導塾 学習空間の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全561件(回答者数:148人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌市営地下鉄南北線北24条駅から、徒歩15分、札幌市営地下鉄東豊線新道東駅から徒歩10分、塾の目の前にバス停もあり、地下鉄駅からバスに乗れば所要時間約8分

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の通塾日(5時〜23時)に加え、定期テスト前には通塾する生徒の学校のテスト期間に合わせて土日も塾を開けてくださります。長期休業日には講習期間として、通常の時間帯(5時〜23時)前の10時〜5時までも通塾できます。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停が目の前にあり、アクセス良好

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:中学生2年1月から中学生3年1月までで30万くらいです

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:165600円

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来た日や勉強した内容を月1で連絡してくれていました。他にも塾の通信や模試のお知らせ、長期休暇中の講習のお知らせなど不定期でLINEが届きました。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは普通。その子供それぞれにあったレベルの問題プリントをくれる。 テスト前はテストの範囲を勉強させてくれる。テスト前は、教室を開放して自習もできるようにしてくれた。 受験前は受験対策、過去問題もやらせてくれた。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

愛教大出身の、物静かな先生。 本人がやれるように、少しでも勉強のやり方を教えてもらえる 月曜日、水曜日、金曜日の先生と 火曜日、木曜日、土曜日にいる先生とがいて、本人との相性もあるとは思うので、月、水、木にしてあるが、どちらの先生とも、やりやすい様子。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分としては家から近いと言うこともありますが、近くに森林公園入り口というバス停があるのでバス停が近くにある家は、アクセスしやすい場所ではあります。 環境事態については、道路が近く走行音が聞こえるのですが別にそこまで悪くはないのですが、たまに大音量で音楽を流しながら走る車がいるのでそこは気をつけた方が良いです。 安全対策としては、部屋内を綺麗にしていてゴミを踏んで怪我することはありませんし、棚を突っ張り棒で固定していて地震で倒れてくるようなことはないと思います。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

うちから、歩いて行ける範囲の距離の塾でし。近いのは、大変いいです。 マンションの下で、周りも明るくて、夜でも安心して通える

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は元々偏差値がとても低かったが、 基礎をしっかり教えてくれて、学校の課題などもしっかり教えてくれるため学校の授業をより深めることが出来る。 全員違う学習をしている。 コピー機なども使用していい。 そのためワークなどを何度も繰り返しすることができる。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の通りは多い、コンビニやスーパーが近い

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

分からない事があり、こちらから聞くと 丁寧に教えてくれる。優しくて人の良い様子で、 子供も良いとはいっているが、こっちから聞かない限り教えてもらえない様子で、それほど懐いている様子でも無く、家で先生の話を聞く事はない

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

色々な生徒がいたので高レベルな子には高レベルなことを低レベルな子にはその能力値に適する課題が与えられていたと思う それぞれの生徒にまず自分専用のファイルがあって塾に入ったらそれを自分で棚から取り出してその中に入っているプリントを各自進めている感じで、分からないところがあればその都度先生に声をかけて質問して理解を進めるという感じだった

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

小学生から高校生までいるのに講師1人だった。質問があっても全ては聞けなかったよう。月謝のことや退会てつづきについて面接の時つたえてあったが伝えきれてなかったようで月謝を多く払ったので不快だったが謝罪もなかった。 責任をもって高校受験合格させますという意欲はなかった。子供の思いを尊重したかかわりしてくれていた。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強した内容、本人の感想。先生からの一言アドバイスはプリントで纏めて月一で郵送されてきたかと。おもいます。 あとはとくにありません。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

講師ひとりで小学生から高校生まで対応しているようで質問は全て聞けないようです。 1日の講師の人数を増やしてもらえたらなと思いました。高校に落ちても塾の責任は感じませんでした。 もう少し一人一人に関わる時間をもってもらえたらいいと思います。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から家の間にあり、本人自身が通いやすく送り迎えは雨の日のみだった。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なのでわからないところは質問できる環境だった。 カリキュラムがあるかはわからない。 志望校にそって毎回プリントが配られといていく。間違えた問題はその日に解決して帰ってくる 1月から日曜受験対策をしてくれた。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の近くなので、安心

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

期末テストのあとに保護者面談があるので、それ連絡が来ます。それ以外は春季講習・夏季講習・冬季講習の連絡です。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学校にそっておこなわれ、復讐からスタートし、予習へ向かうが、子供自身で丸付けをおこなうので、家にかえってきたらプリントをチェックしないと、間違いもまるしているので、そこはこまっています。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場も多く送迎もしやすい

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万くらい

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

とても分かりやすく教えてもらえます。分からないところはわかるまで個別に丁寧に時間かけて説明してくれます。テスト前でもすごくたすかりました。あと入塾の相談も丁寧に説明していただきました。入塾後も聴きやすいようによく観てもらってたみたいです

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください