あすなろ学院の自立型個別コース【小1-小6/個別指導・映像指導】
自立型個別コース【小1-小6/個別指導・映像指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 自分のペースでじっくり学習したい人
- 理解度を重視してしっかり定着させたい人
- 習い事や急な予定で通塾が不安な保護者
自立型個別コースは、学年別指導と映像授業で生徒自身のペースで学べるコースです。
小学1年生~小学3年生は宿題チェック・テキスト演習・個別フォロー、小学4年生~小学6年生は映像授業も加わった流れで進行。理解できるまで映像授業を繰り返し視聴でき、講師が常に理解度をチェックし個別フォローを行います。
振替も自由自在で安心して通塾できます。
教科:各教室までお問い合わせください
- 対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
- 授業時間 各教室までお問い合わせください
授業について
学年別指導と映像授業で理解度を高める個別指導
- 学年に応じた授業の流れで、小学1年生~小学3年生は宿題チェック・テキスト演習・個別フォロー、小学4年生~小学6年生は導入・解説授業も加わります。
- 理解できるまで何度でも映像授業を繰り返し視聴でき、テキストでしっかり問題を解いて定着を図ります。
- 講師が常に理解度をチェックし、疑問点はいつでも質問できる環境で自分で考える力を育成します。
テスト・模試について
小学1年生~小学6年生対象「明日の学力」診断で思考力・判断力を測定
「明日の学力」診断は、これからの教育で重視される自ら学ぶ力や思考力・判断力・表現力を測定する診断テストです。成績の伸び悩みの原因把握や、変化しつつある入試の出題形式に慣れるきっかけとして活用できます。
小学5年生・小学6年生対象『小学実力確認テスト』で学習の定着度を測定
年間を通じ定期的に学習の定着度を測ることを目的としたテストです。定着が不足している分野の復習ができるフォローアップ問題も用意されています。
宿題・管理方法
毎回の授業で宿題チェックを行い、学習の定着状況を確認します。
講師がしっかりと学習管理・学習指導を行うため、宿題の取り組み状況や理解度を把握し、一人ひとりに最適な指導を提供できます。
このコースはこんな人におすすめ
自分のペースでじっくり学習したい人
- 学年に応じた授業の流れで、それぞれのペースで学習を進められます。
- 映像授業を何度でも繰り返し視聴し、理解できるまで取り組めます。
- 講師が理解度をしっかりチェックし、ステップアップできます。
理解度を重視してしっかり定着させたい人
- 問題が正しく理解できるまで繰り返し学習できる環境が整っています。
- 自分で考えて解くことに重点を置き、達成感で学習意欲を向上させてくれます。
- わからないことはいつでも質問でき、理解できるまで指導します。
習い事や急な予定で通塾が不安な保護者
- 体調不良や急な用事でも振替が自由自在で安心して通塾できます。
- 目的に合わせて講座を組み合わせ、効率的に学習を進められます。
- 問題レベルを講師と相談して調整し、無理なく学力向上を図れます。
学習プランについて
個別最適化された学習プランと能力開発講座
- 講師と相談して問題レベルを調整し、最適な難易度で学習を進めます。
- 目的に合わせて様々な講座を組み合わせ、苦手をなくし得意を伸ばします。
- 速読解力講座や英検対策講座など能力開発講座で総合的な学力向上を図ります。
サポート体制
柔軟な振替制度で安心して通塾できる環境
- 体調不良や急な用事が入っても振替が自由自在です。
- 無理なく継続して学習できる環境を得られます。
- 安心して通塾できるサポート体制が整っています。
いつでも講師に質問できる個別フォロー体制
- 映像授業やテキストで解決できない疑問はいつでも質問可能です。
- 授業の最後には個別質問・フォローの時間を設けています。
- わからないことをそのままにせず、着実に理解できます。
理解度に応じた段階的指導サポートを受けられる
- 講師が一人ひとりの理解度をしっかり確認します。
- 段階を踏んだステップアップで学力向上を図れます。
- 理解できるまで授業回数を増やすなど柔軟に対応します。
個別に最適化された問題レベル調整ができる
- 講師と相談して自分に合った問題レベルに挑戦できます。
- 一人ひとりの学力に応じた最適な難易度を設定できます。
- 無理なく着実に学力を伸ばせる個別対応を行います。