あすなろ学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全122件(回答者数:29人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
あすなろ学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、基本的な内容をやることもあれば、入試レベルの難易度の高い問題に取り組むこともあった。基本的には模試で出てくるような内容を取り扱うことが多く、やりがいを感じた。学校の内容よりもずっと進んだところを先取りしてやっていた。
通塾中
あすなろ学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生方もいらっしゃるが、子どものことをよく見てくださっていて分かりやすく丁寧に教えていただいている。子どもも先生の授業が大好きで早く塾の日になって欲しいと心待ちにしているので親としても嬉しい限りだ。
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は主に支払い時期や季節講習の連絡か多かったですが、毎日の塾の入室、退出時にも連絡がありました。
通塾中
あすなろ学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65000円
あすなろ学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
送迎をして余計なところに力を使わない様にサポートしていました。 また、常に会話をしながら変に勉強、勉強と逆に言わない様にしながら自由時間を大切にしていました。
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度やいつもと変わったことがあれば連絡をくれていた。面談の日程を決めたり、悪天候時の休校の連絡もあった。英検の受験の有無も電話連絡くれた。
あすなろ学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
あすなろ学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの塾の利用時間の詳細にういて 塾に到着した時間と塾を出た時間 塾の閉館日についての連絡 イベントや講習の日程 イベントや講習の勧誘 値段など
あすなろ学院の口コミ・評判
講師・授業の質
20代から30代が多く子どもに合わせた講習をしてくれた ときおり雑談もまぜてくれたりして子どもが飽きないように工夫してくれた ただ、合う子ども合わない子どもがいると思うのである程度運任せになる場合もあるかと思う
通塾中
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
送り迎えをしていたので直接聞くことがほとんどだったが、メールや電話などでも頻繁にやりとりしてくれた。
あすなろ学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中なので、それほど競合していない
あすなろ学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30.万円くらい
通塾中
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの出欠から、塾内での様子、そして単元テストの結果などを詳しく教えてくれる。ラインがメインだが、電話でも応じてくれる。
通塾中
あすなろ学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で10分の距離、街中
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、成績と現状の把握 家での様子、寝る時間や、生活面、食事のアドバイスを頂きました。 今後の取り組みと頑張って欲しい事を共有しました
あすなろ学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
ひたすら塾への送迎。あとは、体調をくずさないように栄養管理のため、塾前の食事の提供や声がけをおこなった。
あすなろ学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
あすなろ学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて大通り沿いなので通学しやすかった
あすなろ学院の口コミ・評判
講師・授業の質
専任の講師がほとんどだが、集合形態だけでなく、個別指導の部門もあり、こちらは大学出たての新人も講師をしているようだ。集合では、能力別クラスになっており、上位のクラスほど、講師の経験値か高くなる傾向がある。
あすなろ学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の取り組んでいる姿勢などや休んだときのやった内容を連絡してきたが親としてためになった感じはなかった。学生の言うことになるほどとは思えない。その場しのぎの連絡で事務的だった。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
良かったと思う。集中力が高められ目標がはっきりしたことで、集中力が高めらた。また、苦手な科目、そのなかでもどうしても向かい合わないといけない問題などのこくふくに取り組める環境がありがたいと思ってました。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別授業のレベルが低い。昨今は難関大学の大学生の中で、塾アルバイトは人気の稼ぎどころなので、仕方ないと言えば仕方ない。が、大学生以外の教師を見ると、科目を多く教えられ、多く授業を入れられる教師を授業に配置している。塾としてはこの様な教師は有難いが、生徒からすれば、流れ作業をされている様で、たまったものでは無い。もう少しレベルの高い教師を個別授業に配置するべきだとは思う、この塾の個別授業を受ける事は、本当にオススメしない。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が、とても親身。丁寧に分かるまで教えてくださり感謝です。 子供も通うようになってから自分から進んで勉強に取り組むようになりました。 自然と成績もあがり良かったと思います。 下の子も通わせたい塾ですね。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
特選クラスに入れ、友達にも恵まれて、嫌がらずに通えて居た。先生の指導方法も適切で、確実に実力も向上していったと思う。兄弟も一緒に通わせて、授業料も優遇されて良かったと思いました。通学距離も短く済んだので、負担も少なかったと思います。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
どこにでもあるような一般的な地元の塾である。授業の内容や授業進度、講師の指導レベルやテキストなどの教材面などでは、ほかの塾と比べて、特に秀でているものはない。入塾時の学力から大きく伸びたという話はほとんどない。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
夏期講習に参加しましたが、本人のやる気がないため数回しか行かなかった。塾の先生から来てないなどの連絡がないため、行ってないことにも気づかず、終わってしまった。できれば代替え授業などの提案もあってよかったと思う。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の講師が生徒と保護者に対しての態度が違過ぎて子供達の学ぶ意欲が下がっていった。最初個別のはずだったが集団を勧められた。本人の希望よりも塾の都合のような気がした。結局推薦で受験して面接のみだったため、塾に通っていたことに意味はなかったと思う。ただ子供がひとりで勉強しないタイプだったため友達と一緒に勉強できることだけはよかったような気がする。
あすなろ学院の口コミ・評判
総合的な満足度
成績が伸びなかった。生徒に合わせた教え方ができていない。先生の教え方が疑問?もう少し、よりそう指導をしてほしかった。わからない理由をつきつめて、丁寧な指導をしてほしかった。興味を持たせる指導、受験の勉強方法を具体的に指導してほしかった。
- 1
前へ
次へ