あすなろ学院 名取教室
回答日:2025年07月22日
この塾に通って成績がどんどん上...あすなろ学院 名取教室の生徒(わさびチーズ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: わさびチーズ
- 通塾期間: 2017年7月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 宮城県名取北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾に通って成績がどんどん上がっていくので、勉強が好きになった。 授業日以外でも自習に行きたいと思える雰囲気が整っている。 真面目な雰囲気の塾を探している方におすすめ。 生徒のレベルに合わせて、集団や個別を選ぶことができる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点 少しピリッとした雰囲気 周りの真剣さにつられて自分も頑張ろうと思える。 学校の先生には質問しにくいことも気軽に聞ける。 親身になって接してくれる。 合っていない点 授業料が少し高め
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
あすなろ学院 名取教室
通塾期間:
2017年7月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(宮城模試)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(宮城模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業 講習会 模試
この塾に決めた理由
チラシをみて体験に行き、友人が通っていたため決めた。 成績と志望校を伝えた際、「合格できます」と言っていただけたので、信用できた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大まかに文系と理系でわかれている。 生徒に親身になって接してくれる。 質問対応も気軽にしてくれ、わかるまで丁寧に教えてくれる。 学校の授業よりわかりやすい。 時には厳しいことを言われることもあるが、特に嫌な感じはせず、気を引き締めることができる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
気軽に対応してくれる。 塾にいないときはLINEでも対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業は一方的な講義ではなく、生徒に発言の機会を与える。 受験学年はスピード感や緊張感があり、気が抜けない感じがする。 低学年は和気あいあいとしており、勉強を好きになれそうな雰囲気作りがされていると感じる。
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
志望校や偏差値に合わせてクラスがわかれている。 定期テストに出やすいところや受験で大切なところに絞って指導してくれる。 授業時間に加え、予習や復習が必要。 学校の予習と受験対策を並行する。 予習は早めに終わり、受験対策に移行する。
定期テストについて
他の教室の生徒も含めた順位が出る
宿題について
各教科ごとに授業の復習や、次回の予習が必要。 直前に手をつけるのでは終わらない量。 すべての教科で毎回出るわけではない。 宿題を出さなくても自主的に予習や復習を行う人が多い。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的に連絡が来るわけではない。 面談の日程等の調整など。 必要があれば細かく連絡を取り合うこともあると思われる。
保護者との個人面談について
半年に1回
定期テストの成績 模試の結果 志望校合格に向けての話し合い。 保護者からの要望があれば随時面談の日程を設けていただける。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振だったことはないため、あまりわからない。 どの教科のどの部分を重点的に取り組めばよいか、模試の結果等を元にアドバイスしてくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広さの割りに生徒数が多い
アクセス・周りの環境
駅から歩いて通える