お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

TOPPA館 多賀城校はこんな人におすすめ

宮城・山形・福島の上位高校への進学を目指している

TOPPA館は、難関校を目指す生徒のために誕生した特別選抜制のハイレベルな学習塾です。豊富な指導実績を誇る四谷大塚小学部の指導ノウハウと宮城・福島の難関高校合格者を輩出してきた経験をもとに、これまで多くの生徒の成績向上に貢献しています。
近年では仙台一高や山形東高、福島高といった宮城・山形・福島の難関校や有名校に合格実績があるので、これらの地域の上位校への進学を目指しているという生徒におすすめです。

入試本番でも高得点を目指せる実力を身につけたい

TOPPA館の特徴の1つが、実力派講師陣による本格授業を受けられること。指導を担当する講師陣は入試に精通しており、受験テクニックだけでなく、論理的に物事を考える真の学力を養成しています。
TOP校を目指す学習塾だからこそ、使用する教材も授業もハイレベルなものを提供しています。質の高い指導を行い、入試本番で90%以上の高得点を目指せる実力を身につけられるようにサポートしていきます。

他の生徒と一緒の方がモチベーション高く勉強できる

TOPPA館のもう1つの特徴は、TOP校への進学を目指す生徒たちが1つの校舎に集まって指導を受けていることです。高い目標を持つ生徒たちが同じ校舎に集まることで、切磋琢磨しながら学習することが可能です。ライバルの中で自分の成績がどの位置にいるかを把握できるようにしており、良い意味で刺激を受けながら成績向上を目指すことができます。

TOPPA館多賀城校へのアクセス

TOPPA館 多賀城校の最寄り駅

JR仙石線多賀城駅から徒歩2分

TOPPA館 多賀城校の住所

〒985-0863 宮城県多賀城市東田中2-40-3

地図を見る

TOPPA館多賀城校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

TOPPA館の合格体験記

TOPPA館多賀城校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県宮城第一高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    講師陣の特徴

    複数名の講師等が常に寄り添いわからないところがあれば質問し解決へ導きます。社員の方でしたのでプログラムに則り教えています。知識量は豊富で突発的な質問にもすぐに答えくれます。ただし、生徒数も多いので質問待ちも多々あります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    直ぐに対応してわからないところを導きます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    カリキュラムに則り集団授業で進めて行きます。レベル別クラス分けでしたのでクラスの維持も大変でした。生徒の皆様は高い目標に向かって勉強していますので雰囲気は良いです。夏から秋にかけてカリキュラムを終了予定なので授業速度は速いと思います。

    テキスト・教材について

    独自の教科書もありますが教材を仕入れていると思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2024年09月17日

    講師陣の特徴

    プロの講師の方々。 親世代よりも若い先生方が多く、子どもたちも話しやすいのではないかと思う。 ただ、将来の相談をするには心もとないと感じることもある(親世代よりお若いため) ただ、こどもたちと真剣にやり取りしてくださっているようで、子どもからの評判は良い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    細かいことや詳しくこうしたら?というアドバイスは特にない。ただ、本人のやる気をあげようとしてくれていることには感謝している。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。 小テストの結果によって席が変わる。(ペースは不明)子どもたちのやる気に繋がっていると思う。 ただ、一回の授業時間が長いため集中力が続いているのか心配なこともある。 特別授業では11時間ほど塾にいることもある。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台二華高等学校

    回答日: 2025年03月24日

    講師陣の特徴

    先生は塾の社員や大学生で、教師歴は長い先生から新人の先生まで幅広くいました。どの先生も要点がまとまっていて分かりやすかったです。親しみやすい先生が多く、授業でもしっかり教えながらも楽しく受けられました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業で分からなかったところの質問を主にいろいろな質問に答えてもらいました。わりとどのような質問でも的確なアドバイスがもらえました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎週の授業の始めには前回の授業内容をチェックする確認テストがあり、その点数によって座席が決まったため競争心を持つことができました。また、授業では双方向に質問があったので、理解も深まりつつ和やかな授業だったと思います

    テキスト・教材について

    サクセスコーチなど

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県宮城第一高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    カリキュラムについて

    レベルは非常に高いです。入塾テスト等もあり条件を満たさないと入塾はお断りで入ってからも苦労します。また、クラス分けもありますので入塾前から基本基礎をしっかり身についていないと辛いかもしれません。高い目標を持った生徒達が集結するので良い刺激になり夏位までにすべてのカリキュラムを終了予定です。

    定期テストについて

    毎回小テストあります

    宿題について

    宿題量も豊富です。適切だと感じます。また、人によっては多い少ないは感じるかもしれません。 小テストもあるのでしっかり準備が必要です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2024年09月17日

    カリキュラムについて

    先々を見越して学校の授業よりも早いペースで進めている。 試験の日程が各学校によって異なるため、一番早い日程だと対策できずに終わることもあるため、改善してほしいと思う。 試験中も通常授業のため、試験勉強ができないのが難点だと感じる。

    定期テストについて

    不明

    宿題について

    1年生から通っているが、3年間通しても宿題は多い方だと感じる。 毎回塾の直前までかかることが多い。 模試の解答を自分なりにノートへ書いたりすることも必要である。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台二華高等学校

    回答日: 2025年03月24日

    カリキュラムについて

    学校の授業で行う内容は基本的には先取りで、10月ぐらいには全ての内容を終わらせて受験対策に入っていました。なので授業の進度は早めだったと思います。また、他の塾と比べるとレベルは少し高めにも対応していたと感じます

    定期テストについて

    小テストは毎週の授業で行われ、塾内テストは受験直前の7週間ほどで毎週行われました

    宿題について

    1科目ごとに2、3ページ程の宿題が出ました。多すぎず少なすぎずで、授業のない日の勉強量の確保にちょうど良い料金だったと感じました。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県宮城第一高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    健康状態や今の現状の確認を行い、不安なところごあれば直ぐに解決へ向かいます。また、直接面談もしています。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績についてと苦手科目等の対応などを話し解決へ向かいます。健康管理等についてや話しかけ方法などのアドバイスがあります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の時には個別対応になり費用がかさみます。また、それでもだめな場合は退塾か併塾対応になります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2024年09月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    基本は紙での連絡。 特別授業の予定表や未提出書類についての連絡など。 保護者への連絡は特に重要なことはない。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    1年生から2年生は面談回数は年に一回程度。別途保護者説明会がある。 3年生は面談回数二回程度。 都度連絡をすれば、面談は受付してくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に具体的なアドバイスはない。 やる気を起こさせるような言葉をいただくこともある。 勉強する習慣

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台二華高等学校

    回答日: 2025年03月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    模試の返却状況や欠席時の宿題、模試の日程など様々でした。基本的には塾生に伝えるためのものが多かったような印象です

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    志望校についての相談や、その志望校のレベルが適切かどうか、現在の成績の分析など様々でした。基本的には志望校の相談が多かったです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あまり成績不振になっていなかったので詳しいことは分からないのですが、いつでも面談をお願いできる状況にあったため相談に乗ってもらいやすかったと思います

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県宮城第一高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    アクセス・周りの環境

    駅も近くコンビニもあり良い周囲は良い環境です

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2024年09月17日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く、駐車場もあるため通わせやすい。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台二華高等学校

    回答日: 2025年03月24日

    アクセス・周りの環境

    多賀城駅から5分圏内にあり駐車場もあったため通いやすい位置にあると思います

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県宮城第一高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料約40万円 春・夏・秋・冬・直前等で25万円 教科書3万円 約70万円くらい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2024年09月17日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏期講習代 秋季講習代 特別授業料など

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台二華高等学校

    回答日: 2025年03月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 季節講習費用 テキスト費用

この教室の口コミをすべて見る

TOPPA館多賀城校の合格実績(口コミから)

TOPPA館多賀城校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通いやすい距離にあり、またこの塾のレベルや塾の制度が自分のモチベーションを高められるようなものだったため この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    兄が結果を残し(志望高合格)通っていたため他を検討する必要性はありませんでした。そのためこの塾に決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    入学したい学校に特化している対策があり、勉強する環境が整っていると感じたため。 また生徒がそれぞれやる気のある感じがしたため。 この口コミを全部見る

TOPPA館の口コミ

TOPPA館 多賀城校の近くの教室

塩釜海岸通り校

〒985-0002 塩竈市海岸通10-19

TOPPA館以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 多賀城校

JR仙石線多賀城駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

多賀城駅前校

JR仙石線多賀城駅から徒歩2分

あすなろ学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 / 自立学習

多賀城駅前教室

JR仙石線多賀城駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

多賀城校

JR仙石線多賀城駅から徒歩9分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

多賀城駅前教室

JR仙石線多賀城駅

個別指導秀英PAS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

多賀城校

JR仙石線多賀城駅から徒歩2分

多賀城市の塾を探す 多賀城駅の学習塾を探す