お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導のキューブ 守山志段味校はこんな人におすすめ

全教科の基礎である国語力をアップさせたい

愛知県の個別指導のキューブでは、全教科の基礎である「国語力」の向上に力を入れた指導を行っています。
国語力は国語以外の教科でも非常に重要といわれていますが、個別指導のキューブではこの国語力に着目し、生徒一人ひとりが受講教科に関係なく国語力を上げることができるよう指導を行っていることが最大の特長です。
授業以外にも「作文DO-JO〜」や「辞書楽習」「短文作成」などを行っているほか、「語句まとめノート」などの作成を通して、国語力を無理なくアップさせることができます。

勉強のやり方から教えて欲しい

勉強の悩みで一番多いものは、「勉強のやり方がわからない」というものです。
個別指導のキューブでは「勉強のやり方」から指導を行っており、ただテストの点数を伸ばすだけというその場限りの勉強ではなく、生涯に渡り活用することができる「真の学力」を身に付ける指導を行っています。また、勉強の正しいやり方と併せて国語力を身につけることで、着実に成績アップを目指すことができます。

自分の学力や学習目的に応じた指導を受けたい

個別指導のキューブでは、生徒一人ひとりの要望に合わせた完全オーダーメイドカリキュラムで指導を行っています。
同じ学校、同じ学年でもやるべきことはみんな違いますが、個別指導のキューブではプロの専任講師が目の前の生徒に必要なことを丁寧に指導しており、自分の学力や学習目的に応じた指導を受けることが可能です。
特に苦手分野の克服では必要に応じてさかのぼり学習を行うなど、生徒一人ひとりが目標を達成するための丁寧な指導を行っています。

個別指導のキューブ守山志段味校へのアクセス

個別指導のキューブ 守山志段味校の最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩21分

個別指導のキューブ 守山志段味校の住所

〒463-0811 愛知県名古屋市守山区深沢1-706 2階

地図を見る

個別指導のキューブ守山志段味校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 映像授業

個別指導のキューブの合格体験記

個別指導のキューブ守山志段味校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立緑丘高等学校

    回答日: 2024年07月09日

    講師陣の特徴

    最初の先生は外語大か留学?があった先生で、英語がやっぱり教え方が大変良かった。 次の先生はベテランでまだ前の先生と変わったばかりなのであまりわからないけど、優しくていいと思う。 後は親身になって話を聞いてくれるので、とてもいいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今のレベルなら何個か高校を教えてもらって、それよりもう一段階上の学校に行くならどうすればいいか教えてもらいました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    反復で完璧になるまで何回も何回もやる。宿題は多いかもしれない。敢えて多めに出す事により、次の授業の時までに宿題をやらないと授業で終わらない形式になってる。流れはひたすらその子にあった形式で進めて行く感じ。雰囲気は、基本少人数だからわからなかったら先生に質問しやすいかもしれない。

    テキスト・教材について

    中学生ワーク

回答者数: 1人

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立緑丘高等学校

    回答日: 2024年07月09日

    カリキュラムについて

    その子にあったカリキュラムを先生が考えてくれてるので大変いいと思います。しかし、自分が受験生って事もあり受験まで余り時間がなかったので短期間でやらないといけなかったので、普通の子達より覚える事が沢山あるし、さかのぼって勉強をしないといけない感じでした。

    定期テストについて

    次の授業の時に毎回小テストがある。

    宿題について

    受験生って事もあり、宿題は沢山出される。でも、授業が終わっても自習とかで居残りができるので、そこで少しはやって帰ればいい。

回答者数: 1人

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立緑丘高等学校

    回答日: 2024年07月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    休校日の連絡、夏の野外体験学習、夏期講習の連絡、月謝や振り込み日の連絡、個人懇談の連絡、子供の授業態度や進み具合の報告とか…

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験生なので、志望校とか今のレベルで入れる高校(私立、公立)を教えてもらったり、もし私立の推薦をもらうなら何処が行けるのか?とか。後は、どうすれば内申点があがるのか?とかその他諸々。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    内申点を上げる為に、提出物や課題は絶対に忘れずに出して、わからない事があったら先生に聞いたりしてやる気がある事を先生達に見せたり、後はひたすら勉強を反復やる事。

回答者数: 1人

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立緑丘高等学校

    回答日: 2024年07月09日

    アクセス・周りの環境

    少し坂道になってるので歩くと大変かもしれませんが、全然問題はないです。

回答者数: 1人

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立緑丘高等学校

    回答日: 2024年07月09日

    あり

    中学生レベルなら昔、公文の先生をやっていた時もあったので教えてあげれるのでやり方とかを教えたり、後は受験生って事もあるので塾がない時でも家でも勉強をさせていました。

回答者数: 1人

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立緑丘高等学校

    回答日: 2024年07月09日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わかりません。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導のキューブ守山志段味校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い事もあり、無料体験をして先生の教え方が大変良かったから。後は他の塾より安かったからです。後はいつでも自習に行けるから。 この口コミを全部見る

個別指導のキューブの口コミ

個別指導のキューブの口コミをすべて見る

個別指導のキューブ 守山志段味校の近くの教室

高蔵寺校

〒487-0034 春日井市白山町3丁目1-11

個別指導のキューブ以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

春日井中央校

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩8分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

春日井校

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩10分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

春日井鳥居松教室

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩18分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

春日井校

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩13分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

春日井校

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩15分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 春日井市役所前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)春日井駅から徒歩13分

名古屋市の塾を探す 春日井駅の学習塾を探す