白石学習院 白島駅前校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
白石学習院 白島駅前校のおすすめポイント
- 「授業・復習・確認」で理解を定着させる独自の3段階学習サイクル
- 「クラス担任制」で学習指導から精神面まで生徒を全力バックアップ!
- 大学進学までをトータルで支援する総合指導体制
白石学習院 白島駅前校はこんな人におすすめ
大学入試まで小学生から体系的に学びたい
広島県広島市の白石学習院では、小学生から大学受験までトータルで支援できる総合支援体制を組んでいます。授業では生徒一人ひとりの学年や学習目的に応じてコースやカリキュラムを組んだうえで指導を行っており、小学生から高校生まで体系的に学習を進めることが可能です。
また、白石学習院での生活を通して「学びとる力・考え抜く力・生きる力」の3つの力を身につけることができるよう指導を行っており、学習体験を通じてこれらの力を自然と身につけることができます。
正しい学習サイクルを確立したい
白石学習院の授業では、「授業・復習・確認」で理解を定着させる学習サイクルを大切にしています。
授業では経験豊かな講師が熱意あふれる楽しい指導を行っており、授業後は効果的に家庭学習を行うことができるよう受講した内容を知識として定着させるための宿題を出しています。また、「1人でも多く第一志望校へ」という合言葉のもと、チェックテストや口頭試問、模擬試験などを通じて学習到達度を常に確認し必要であれば補習を行うなど、正しい学習サイクルを回すことができるよう丁寧なサポートを行っています。
学習から精神面までしっかりとサポートしてほしい
白石学習院は生徒一人ひとりをしっかりサポートするため、「クラス担任制」を採用しています。
クラス担任が生徒の成績を細かく分析し、適切なアドバイスをすることで正しい学習を続けることが可能です。
また、生活習慣に不安がある場合などは保護者と連携を取りながら環境改善のサポートを行うなど、生徒一人ひとりの学習面だけではなく精神面までしっかりとサポートをしてくれます。
白石学習院 白島駅前校へのアクセス
白石学習院白島駅前校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 |
白石学習院の合格体験記
白石学習院 白島駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
能力別に細かい指導でみてくれます。生徒からの評判もいいみたいです。講師のせんせいの時間ぎあいていれば(あいてなくてもきちんと対応してくれてましたが)静かな部屋できちんと話を聞いてくれたようなので、勉強以外でもいろいろと力になってもらえたみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強ばかりじゃなく対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
長期休み、春休み、夏休み、冬休みなどのときの短期講習では、いつも外部の生徒さんの参加もおおくていい刺激をもらいつつ、自分たちの興味があることの情報交換もできたみたいで、毎日楽しそうに通っていたのがとても印象的でした。
テキスト・教材について
独自のもの
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
優しさと厳しさをあわせ持った素敵な先生が多かったです。だらけさせることなく、しっかりと厳しく指導してくださるのが本当にありがたかったです。 そして、厳しいだけではなく、子どもがつかれているときは労いの言葉もかけてくださり、先生の事をとても信頼できました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手なところをどう勉強していったら良いか、質問してました。あとは、勉強方法(暗記法)について質問していました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式、集団授業です。学力レベルによってクラスわけがされています。 雰囲気は、適度に和気あいあいしつつも、真剣に集中できる雰囲気です。真剣に勉強する環境が作れるように、先生方がしっかり目を光らせてくださっている印象です。
テキスト・教材について
よく覚えていません
白石学習院 白島駅前校の合格実績(口コミから)
白石学習院 白島駅前校に決めた理由
-
自宅から近かったのと、おともだちも通っていたため。おともだちのお母さんから「厳しくて良い」ときいて先生と話をして入塾を決めた
-
自宅から近いから
白石学習院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月27日
先生との距離が近く、少人数で厳しすぎなかったことが私にはあっていると感じた。授業が楽しく行われていたこともそのひとつである。合わなかった点は、曜日によって校舎が変わったり、小学生がいる校舎では騒音などがあったこと。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月09日
複数人での集団授業でも勉強できる個だったので合っていたとおもいます。また他の教室の人など模試を通して競いあってのびていったので、とてもよかったとおもいます。 先生方もとてもフレンドリーだったみたいで話しやすく何かあれば相談できていたので安心してかよっていました。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月08日
厳しく子どもをみてくださると言うのは、うちの子にあっていたと思います。できるまで粘るタイプなので、先生方がしっかり付き合ってくださるのがありがたかったです。 あっていないと感じた点は、少し塾にいる時間が長すぎたかな…というきはします。 受験生なので仕方ないですが、もう少し家族の時間が作れたら良いなと何度か感じました。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年05月21日
塾に合っている点としましては、分からないところを何度も聞いて教えて頂けるところや、課題があることで家庭で強制的に勉強する機会を与えてくれるとこだと思います。 塾に合っていない点としましては、中学受験においてはなかったと思います。ただ今も学校の授業のサポートのために通ってますが、こちらに関しては、あまり役に立っていないように思います。
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年06月19日
手厚いサポートがあるため私や子どもには合っているなと思います。 フルタイムの共働きなため、自宅で子どもの勉強をみてあげることができないので、塾に行かせればサポートしていただけるのがとても良いです。親が教えるとイライラしてしまったり、子どもも素直に聞けなかったりするので、塾にお任せできるのがいいです。
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月21日
送迎しなくて良い。アットホームな雰囲気で手厚く教えてくれる環境です。朝から晩まで子供をみてくれます。共働きで自宅では全然みてあげられないので、送迎なしで手厚いサポートが受けられ、我が家にとってはあつていると思います。
白石学習院 白島駅前校の近くの教室
白石学習院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
白石学習院に似た塾を探す