進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校のおすすめポイント
- 志望校別・進度別のクラス編成で、学力に応じたきめ細い指導!
- 正社員プロ講師が責任指導!生徒の成績アップ・志望校合格へ導く
- 通常授業以外にも入試対策が充実!特別講習・集中特訓で差をつける
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校はこんな人におすすめ
志望校合格に向けて効率よく学びたい
栃木県の進学塾ACADEMYは、小学生から高校生まで各段階に応じた受験指導を行っている学習塾です。
授業では「成績アップ」「志望校合格第一主義」を目標に、生徒一人ひとりの学力に合わせて学力別のクラス編成を行ったうえで指導を行っていることが特長です。クラス編成では生徒一人ひとりの成績だけではなく志望校や学習進度を考慮しているので、効率よく受験勉強を行うことができます。
また、全国学力測定テストや入試そっくり模試などを通して自分の成績を可視化し、志望校合格に向けて計画的に学習を進めることができます。
合格実績が豊富な塾に通いたい
進学塾ACADEMYではこれまで栃木県内の学校を中心に豊富な合格実績を有しており、合格実績が豊富な塾に通いたいという生徒におすすめです。授業では地域の受験事情や教育事情を考慮したうえで、生徒一人ひとりの志望校に特化した指導を行っています。
また、進学塾ACADEMYオリジナルの教材による授業では各志望校の入試傾向を確実に押さえることができる内容を学ぶことが可能です。長年の指導実績と独自の分析により、多くの生徒が志望校へ合格しています。
定期テスト対策や受験対策なども充実させたい
進学塾ACADEMYの授業は予習型カリキュラムで行っており、学校で習う内容を先取りで習うことで、学校の授業に余裕を持って臨むことができます。
また、定期テスト対策では、生徒一人ひとりが通学している学校のテスト実施日程やテスト範囲に合わせた対策授業を行っています。対策授業では、生徒一人ひとりの目標に向けて各教科ともに好成績を取ることができるよう丁寧なサポートを行っていることが特長です。定期テスト対策をしっかりと行うことで、受験に向けた学習の土台を形成することができます。
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校へのアクセス
進学塾ACADEMY宇都宮駅東校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
進学塾ACADEMYの合格体験記
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年07月25日
講師陣の特徴
講師の先生は3人いました。小学四年生から中学3年生まで格2クラスまわしていました。大変だったと思いますが、手を抜くことなく一人一人しっかり面倒を見ていた印象です。生徒に飴と鞭を使い分けていたとおもます。厳しいことも言うけど、笑わせて和やかな雰囲気を作ることもしていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中の質問に対しては、他の生徒さんにもシェアできるように黒板を使ったりして答えていました。時間外の質問に対しても丁寧に対応してもらったと思います。廊下でそのまま話し込むこともありました。どんな質問にも対応してもらっていたと思います。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的にテキスト通りですが、プリントも配っていました。 答えを生徒に求めることは多く、答えられないと、槍玉にあげられているような場面もありましたが、進学塾だから仕方ないのかな、でも厳しいなと思うこともありました。生徒にしたらそうならないようにしっかり勉強しないと行かないと言う環境だったと思います。
テキスト・教材について
覚えていないです
-
回答日: 2023年08月19日
講師陣の特徴
親切な先生ばかりでした。質問、疑問にはすぐに対応してもらえる瞬発力もあったようです。保護者に対しても、保護者面談の機会を設けていて、テストの成績、授業態度、塾内の順位などを細かくお話ししていただけました。 授業中はしっかり講義をしてくれるのはもちろん、雑談も交えて生徒を笑わせてくれて、楽しい雰囲気の授業をしてくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的にはその場ですぐに答えてくれていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はテキストに沿って構成されていました。授業の最初に、前回の講義内容をしっかり理解しているかを確認する為の小テストが必ずありました。授業の雰囲気は固くなりすぎず、例え話などをして、生徒を笑わせる和やかさもありました。
テキスト・教材について
塾で用意されたテキスト 先生が作ったプリント
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
講師は3人いました。男性先生2人、女性先生1人いました。どの先生もハキハキとした喋り口調で、明るい、元気な方々でした。どの生徒にも平等に接してくれる先生だと思います。授業中だけでなく、休み時間であっても、生徒が質問すると熱心に教えてくれてくださる姿を見て、信頼できると感じていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容について疑問があれば、生徒が納得するまでしっかり教えてくれていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の始めに、前回の講義の内容がどれくらい理解できているかを確認する為の小テストが行われていました。その後、通常の授業が行われていました。授業の進みは早かったと思います。 先生はただテキストをこなすだけでなく、小話を挟んで和やかな雰囲気を作ってくれたり、途中質問がないか生徒たちに問いかけてくださっていました。質問があればしっかりと答えてくれていました。 テキストの内容に沿った例え話をしてくれたり、生徒たちの頭に良い印象を与えて自然と覚えられるような工夫をしてくれていたと思います。
テキスト・教材について
塾独自のテキストを使っていました。その他に先生が作った補助教材のプリントが配られました。
-
回答日: 2024年01月04日
講師陣の特徴
教師の種別は社員の方でした。集団指導の際の的確な指導も十分なレベルのものでしたが、そこで個人個人の特徴を把握して苦手を克服するために必要なポイントをアドバイスしてくれました。このようなきめ細やかな指導をしてもらえました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問や要望には真摯に対応してくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は集団指導方式でした。流れは授業の最初に小テストがあり、その後に通常の授業があります。小テストの結果によっては、授業後に補習がありました。雰囲気は生徒全員が集中しているために厳かなものとなっていました。
テキスト・教材について
オリジナル教材がメイン
-
回答日: 2024年06月06日
講師陣の特徴
先生は丁寧に勉強教えてくれ学校で困った宿題などについてもきちんと教えてくれる所が良いなと思っていますそのためまた続けていきたいなと思っています友達とも刺激し合えしっかりと勉強が出来ていいなと思いました
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
よくも先生は丁寧でわからないことがあればすぐに教えてくれたりするのでまた気軽に話をすることができるのでとても好きですそのためこれからも通っていきたいなと思っていますし通わせてくれた両親にも感謝をしています
テキスト・教材について
テキストについて学校の先生の出してもらったものの他にプラスアルファ塾の先生から出してもらっている宿題をこなしています
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校の合格実績(口コミから)
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校に決めた理由
-
しっかりと勉強ができる環境だと感じたからまた友達と誘い合って言ってちょうどいい塾があったなと感じたためになります
-
栃木県内のトップ高校への合格実績が高く、同じ中学校の優秀層も通塾していたこと、本人の希望している塾であったため。
-
自宅から近くだったからです。塾へは送り迎えしていましたが、母親である私の負担も少ないことも重要でしたので、ここに決めました。
-
自宅近くだったことが大きな決め手でした。また、元気な先生が多く明るい雰囲気で勉強できるのもよかったです。
進学塾ACADEMYの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月04日
集団指導のという形態でしたが、1クラスの生徒数が10人程度と比較的少人数であったことから、こじんまりとした雰囲気でした。このあたりは本人にとっても過ごしやすかったです。自習ブースも使いやすく、授業がない日も通っていました。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月26日
いろんな学力と脳力の子たちが集まる学校と違い、ある程度同レベルの学力の子どもが集まり、同じレベルの学校を希望する子どもが集まるので、同じ目標に進めることに集中できる環境は気持ちの負担も軽くて良かったと思います。 ただ、他人を押し退けてまで1番になりたいという性格ではなかったので、ライバル心がある子とは合わなかったと思います。
通塾中
生徒/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月06日
わからないことがあればいつでも答えてくれる事や塾の先生が丁寧なので困らず通うことができていますそのためしんどいなと思ったことがあまりなく友達と一緒に塾に通えたことも大変よかったなと感じていますこれからも続けていきたいなと思います
通塾中
生徒/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月11日
切磋琢磨できる環境であったためライバル達と常なは闘う意識があったため自分には合っていた。個別ではなく集団だったため、他の生徒の意見も取り入れて理解することができた。周りの治安があまり良くなかったため周りの環境はあわなかった。
進学塾ACADEMY 宇都宮駅東校の近くの教室
進学塾ACADEMY以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
進学塾ACADEMYに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン