お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

国大セミナー 北浦和西口校はこんな人におすすめ

勉強へのやる気を引き出してほしい

成績アップに必要なことは、勉強に対するやる気。
国大セミナーでは生徒一人ひとりが勉強に対して前向きな気持ちを持てるよう、やる気を引き出す工夫をたくさん散りばめた指導を行なっています。
授業では1クラスの生徒数を最大6名にすることで生徒同士の適度な競争心を引き出し、講師が「分かるまで、できるまで」丁寧な指導を行なっていることが特長です。
どんな些細なことでも質問することができるので、わからないところをそのままにせずに勉強を楽しみながら着実な成績アップを叶えることができます。

着実に成績アップを狙いたい

国大セミナーでは、「成績アップ保証制度」を設けています。
授業を通して思うように成績が上がらなかった場合は追加で指導を受けることができるほか、成績アップに至らない原因などを講師が丁寧に分析したうえで再指導してくれることが特長です。
目標を達成するまでは何度でも指導してもらうことができるので、生徒一人ひとりがさまざまな学習目標に向けて安心して学習を進めることができます。

志望校に合わせた受験対策を受けたい

国大セミナーの受験対策は一般的な受験対策ではなく、生徒一人ひとりの志望校に合わせた受験対策を実施しています。
授業では志望校の過去問を分析したうえで、それぞれの学校の入試出題傾向を考慮した指導を受けることができます。
また、一般入試だけではなく推薦入試にも対応した指導を行なっており、通っている学校の内申点対策のための指導を受けることも可能です。
内申点アップのための定期テスト対策や提出物指導など、さまざまな指導をトータルで受けることができます。

国大セミナー北浦和西口校へのアクセス

国大セミナー 北浦和西口校の最寄り駅

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩2分

国大セミナー 北浦和西口校の住所

〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-3-1 ミツイビル201号室

地図を見る

国大セミナー北浦和西口校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 安全対策あり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

国大セミナーの合格体験記

国大セミナー北浦和西口校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2024年01月13日

    講師陣の特徴

    説明会に参加したのみでお会いした事はありません。子供からの話からの推測です。講師は 学生感より年齢は上ですがプロ感はあまり感じられません。但し教えて頂いた教科に対しては専門性が高く、満足でした。またこの塾だけかも知れませんが、知識より人間制重視しているような気がします。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    指導形式よりも生徒の考えを聞き出す形でした。◯◯だから⬜︎⬜︎なんですよ では無く、自分の考えはコレだを説明しなければならない授業形式のようでした。その為復習はほぼ0で毎回事前準備と言う予習のみ。どちらかと言えばディベート戦を盛り上げていってる気がします。

    テキスト・教材について

    塾だけのものでした。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2024年02月07日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師が常にふたり以上は常勤し、学生アルバイトの講師もベテランの先生の能力に劣らない授業内容だったので感心した。 アルバイトの先生方は年齢も近いため受験のアドバイスはすごく役にたちました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子どもからの質問はあまりしなかったかと思います。不安になる要素がなかったようです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    国大セミナーは生徒5人までのクラスなので、ある程度同レベルの子どもたちが同じクラスなため、授業の進み具合が、とても良く割と早いペースで進んでいたと思う。そのため難題を解いたりそれを教わったりと内容がとても深かった。

    テキスト・教材について

    テキスト教材は、キャリアを積んだ講師陣が作っているため、学校のテスト対策にも北辰テスト対策にも対応できていたと思う。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2024年01月13日

    カリキュラムについて

    広い範囲を幅広く片付けて行くでは無く、照準を絞って問題を攻めて行く、かなり不思議な授業でした。特に6人制の授業形式がその特徴で 目標としている学校の試験が類似している6人を集めて、ひたすらそのポイントだけを攻めていく正に余計なことはやらない形式のようです。

    定期テストについて

    定期テストありましたが、特に悪くも良くも無く普通です。

    宿題について

    宿題を求められる事はほぼありませんが、問題の事前学習を怠ってしまうと、先に進めなくなる為、予習がほぼ宿題に匹敵します。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2024年02月07日

    カリキュラムについて

    年間のカリキュラムがとてもわかりやすい。 入塾時にていねいな説明があった。 カリキュラムに沿って着々と授業を進めて頂ける状態だったと思います。 そして必ず遅れが出ないような授業内容だったと感じます。

    定期テストについて

    塾での定期的なテストは必ず毎回授業のはじめにやることが多く、正解率80パーセントでないと授業が終わったあと残って補習をさせていた。

    宿題について

    中学3年時 週4で数学 英語 国語 理科社会 数学10p 英語10p 国語12p 理科社会で20p 程度 毎日追われるように宿題をこなしていた。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2024年01月13日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業の理解度をメールでお知らせしていただけます。特に親に対しての要望などは無く本人の状況だけを報告していただける為、アドバイスなどはしませんでした。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    試験の範囲はこれだけで あとはコレとこれだけと明確に示してくれる。その為ゴールが見えてきやすく進捗も確認しやすいです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    元々成績は最低ラインでしたので、成績不振にはなりませんでした。それゆえにアドバイスも頂いておりません。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2024年02月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    特に、問題があったわけでもないので、塾から特別連絡はなかったと思います。逆にこちらから相談したいときは、就業時間前に時間をつくって頂いて直接面談等を対応してくれました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    中3時は、志望校の相談・決定、志望校へ向けの勉強への取り組みかた、段階を踏んで受験に向けての動きかた、事細かく教えていただき相談にも対応していただけました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振というよりは、学年1位を取れなかったとき、間違えた一問一問を必ず理解できる解けるまで細かく指導していてくれていた。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2024年01月13日

    アクセス・周りの環境

    駅前で安全性もあり問題ありません。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2024年02月07日

    アクセス・周りの環境

    駅前であるため、交通の便でも便利であった。スーパーやコンビニなども多数あるため、軽食を買いに行くのも便利であった。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2024年01月13日

    あり

    事前学習には参加させて頂きました。PPTの作成方法を教えて、問題の解答を作って説明してもらっていました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2024年02月07日

    あり

    特に勉強を教えることはなかったと思います。 ただただ、受験に向けてサポートできるように、ある程度の受験に対する知識は身につけていたと思うので子どもは不安になることはなく、勉強に集中できたと思っています。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2024年01月13日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円程度です。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2024年02月07日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 80万円程度

この教室の口コミをすべて見る

国大セミナー北浦和西口校の合格実績(口コミから)

国大セミナー北浦和西口校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家の近所にあり、少人数制で評判が良いので決めました。また古くからあるのに清潔感もあり授業も気にしていました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    入塾前の講師の対応が良く、任せてみようと感じたため。こどもがここで学びたいと思ったから。 通うのにも距離的に問題なかったため。 この口コミを全部見る

国大セミナーの口コミ

国大セミナーの口コミをすべて見る

国大セミナーの記事一覧

国大セミナー(集団コース)・(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

国大セミナー(集団コース)・(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

国大セミナー 北浦和西口校の近くの教室

日の出通り校

〒336-0042 さいたま市南区大谷口573-1 ハイリーハイツ浦和101号

中浦和校

〒338-0832 さいたま市桜区西堀6-1-20 第一グリーンビル2F

与野西口校

〒338-0002 さいたま市中央区大字下落合1711 シティマークタワー21 1F

国大セミナー以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北浦和駅前校

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩1分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

北浦和校

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩2分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

北浦和東口校

JR京浜東北線北浦和駅

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

北浦和駅前教室

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

北浦和駅前校

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩1分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北浦和教室

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩3分

さいたま市の塾を探す 北浦和駅の学習塾を探す