1. 塾選(ジュクセン)
  2. 和歌山県
  3. 和歌山市
  4. 和歌山港駅
  5. 先進の進学教育GES 西浜校
  6. 先進の進学教育GES 西浜校の口コミ・評判一覧
  7. 先進の進学教育GES 西浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(116984)

先進の進学教育GES 西浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(163)

先進の進学教育GESの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月25日

先進の進学教育GES 西浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(116984)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 和歌山県立向陽中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ベテランの先生が多いので適性テストについて熟知している方ばかりです。 先生も接しやすく話しやすいです。授業も面白いです。 習い事をしながら通えます。被ってたら違う校に通うこともできます。 塾の費用は分かりやすくパンフレットに書いてあります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業なので値段は個人授業よりは安いですが、集団授業なのでなかなか質問できない。 その子にあった問題や教え方では無いのでなかなか質問できない子は合わないかもしれません。 集団授業なのでみんなで一緒に頑張ることができて励まし合いながらがんばれます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 和歌山県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 先進の進学教育GES 西浜校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (Vテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (Vテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テスト代 テキスト代

この塾に決めた理由

先生が接しやすく、丁寧に教えてもらえたから。 家から通いやすいところ。同じ小学校の子もたくさんいて、友達もいたから通いやすかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い先生はいなくて、先生はベテランの方が多いです。先生は話しやすいので質問もしやすいです。色々校があり、毎年先生が変わります。親身に教えてくれたり話をしてくれます。 授業前に質問もできて、懇談などでも質問しやすいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前にわからないところを聞いたりできます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業前にチェックテストがあり、その後授業があります。 チェックテストの範囲は前の授業で教えてもらえます。 集団授業で進めます。わからないところがあれば授業前に聞けます。 みんなだいたい同じ学校なので和気藹々しています。

テキスト・教材について

適性テストなのでアインストーンの教科書があります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常授業があり、春夏冬になると講習もあります。毎年スケジュール(通う曜日)が変わります。習い事で無理な場合は違う校に通うこともできます。 スケジュールは前月の末にアプリに来ます。 55分✖️2で間に休憩があります。

定期テストについて

授業前にチェックテストがあります。 月一でVテストがあります。

宿題について

授業でやったノートを見てマスターノートをかきます。 問題の宿題やプリントなどがあります。宿題はコアトレとも言います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

そこまで連絡は無い。休んだときに個別にメールが来たり、懇談会やセミナーもアプリで申し込めます。何かわからないことあれば事務所に電話できます。

保護者との個人面談について

半年に1回

テスト結果や偏差値などの紙を見せてもらえるのでそれを参考にして先生と話します。 これからこのような勉強をした方がいいなどアドバイスをもらえます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どの教科が苦手など分析してくれてこのあたりをしましょうや問題をやりましょうなどアドバイスをくれます。 的確に言ってくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

建物は古いが自主室もあります。トイレは和式のみです。

アクセス・周りの環境

コンビニやスーパーもあり、夜でも明るくて自転車でも通いやすい。

家庭でのサポート

あり

プリントがたくさんあるので整理したり、塾ある日などのスケジュール管理をしました。長期休みでは時間が変わったりするのでそのあたりも管理していました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください