1. 塾選(ジュクセン)
  2. 和歌山県
  3. 和歌山市
  4. 和歌山駅
  5. 先進の進学教育GES ターミナル校 本館
  6. 先進の進学教育GES ターミナル校 本館の口コミ・評判一覧
  7. 先進の進学教育GES ターミナル校 本館 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(76525)

先進の進学教育GES ターミナル校 本館の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.6

(152)

先進の進学教育GESの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月25日

先進の進学教育GES ターミナル校 本館 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(76525)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 和歌山県立向陽中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学校受験という、全員が経験しないことにないしての塾でしたので、不安な点はありましたが、経験豊富な先生方のおかげで合格することができました。もちろん同じクラスの他の生徒さんは不合格の生徒さんもいたようですが、同じ小学生ではなかったので、気まずさもなかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別塾に通わせた時期もありましたが、本人は一人で勉強するよりも、集団でみんなと勉強するほうが良いようで、回りをライバルとおもっているのか仲間と思っているのかわかりませんが、良い方向に進み、グングン成績が伸びたので良かったです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 和歌山県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 先進の進学教育GES ターミナル校 本館
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (覚えてません)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (塾のVテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料24万円 テスト2万円 テキスト5万円

この塾に決めた理由

県立中学校受験に実績のある塾だったという事と、代表の方がとても熱心に受験についてを説明してくれていたので ここにきめました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

中学受験という幼い子どもたちをやる気にさせる為に、様々な工夫をしてくれていたと思います。本来は競争意識をもたせることが重要なのかもしれませんが、集団塾の良いところで、みんなでがんばろうという精神をうえつけてくれたように感じます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

的確に答えてくれました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業風景を実際に見たわけではないので、はっきりとはわかりませんが、ただ単に問題をして答え合わせをするだけでなく、しっかりと解説の時間をとってくれていたようです。小テストも毎回あり、テストへの慣れもさせてくれたと思います。

テキスト・教材について

覚えておりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学受験にひつような算数と国語を中心に適切なカリキュラムがくまれていたと思います。特に県立中学校受験には、一問一答という問題ではなく、なぜその答えを導き出したかを記入する必要があり、そのノウハウ、やり方を伝授してくてた。

定期テストについて

毎回の授業で。 目的は理解度チェックとテストへの慣れ。

宿題について

毎回、多くの宿題がでており、家でも必然的に勉強をするように仕向けてくれていたように感じます。なかなか小学生が家で勉強は難しいので、良かったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

主に、面談などの連絡であったが、塾での授業態度なども言ってくれていたので、大変助かったように記憶しています。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾での授業態度や、苦手な教科や苦手分野に対しての対策、家での勉強内容や時間などを細かく面談で話ししまして。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強のやり方をアドバイスしてくれた。不振でも、本人がダメと言わずに、今のままでいいが、特におの部分を勉強したほうがいいなどアドバイスくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

コロナ中という事もあったので、感染対策はしっかりされていた

アクセス・周りの環境

駅前にあったので便利な場所

家庭でのサポート

あり

勉強を教える事はできませんでしたが、勉強中は同じ部屋で一緒に過ごし、眠くならないように見張っているなどしました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください