お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ECCジュニア 二十四軒教室はこんな人におすすめ

海外で活躍するために英語を話せるようになりたい

ECCジュニアは長期一貫学習を通じて、仕事上のコミュニケーションで使える世界標準の英語力習得を目指しています。バイリンガル講師による本格的な指導で、ネイティブの会話力を身に付ける事ができるのも魅力の一つ。また、独自のカリキュラムは英語力の向上だけでなく、コミュニケーション能力や創造力が育まれるアクティビティが充実しています。将来英語を当たり前に使えるようになりたいという方に、ECCジュニアはおすすめと言えるでしょう。

苦手意識がある英語を楽しく学習したい

ECCジュニアでは、低年齢は2歳児から、社会人、シニアの方まで幅広い年齢層に向けて英会話教室を実施しています。少人数制で指導を行うので、それぞれの年齢やレベルに合わせた学習で「英語で話したい!」「伝えたい!」という意欲を育むことができます。初めて英語を習うというお子様や、英語が苦手だという方でも、楽しみながら読む・聞く・書く・話すの英語4技能をバランスよく学習する事が可能です。英語を克服したい、楽しく英語を学びたいという方は、無料体験学習を試してみてはいかがでしょうか。

英語だけじゃなく、国語や算数もできるようになりたい

ECCジュニアでは、目的に応じた多彩なコースが用意されています。幼児対象コースでは、「学びの土台」を築く事を目的に興味・意欲・学習と多方面からアプローチし、英会話教室だけでなく漢検対策や算数・数学にも対応しています。開校55年以上という長い教育実績をもって開発された効果的なオリジナル教材により、基礎的な3教科の成績アップを目指す事が可能です。1つの塾でまとめて成績を上げたいという方は、資料請求や無料体験学習を活用しての検討がおすすめです。

ECCジュニア二十四軒教室へのアクセス

ECCジュニア 二十四軒教室の最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線二十四軒駅から徒歩5分

ECCジュニア 二十四軒教室の住所

〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条4丁目2番2号1階左

地図を見る

ECCジュニア二十四軒教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

ECCジュニアの合格体験記

ECCジュニア二十四軒教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    保護者の話をよく聞いてくださりベストを尽くしてくれる。都合休でも代替え日を使ってくださる。とても熱心で子どものやる気を引き出してくれる。宿題もよく見てくれ、毎回コメントをくれるのが嬉しい。講師自身もお子さんがいて調整が大変ななか、いつも快く代替え日を提示してくださって感謝している

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    単語の使い方など

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    後半は遊びも取り入れながら、生徒同士でスピーチをしたりと様々工夫されている。送迎で外から見るだけなのでどんな感じか具体的には分からないが、子どもが行きたがらない日がないので楽しく参加出来ているのだと思う

    テキスト・教材について

    子どもも楽しんで取り組んでいる

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    カリキュラムについて

    レポートでなにをしているかなんとなく分かるが、よく読み込まないと今日何をして来たのかはよく分からない。カリキュラムについては詳しく知らない。小学校に入ってスピーチをしたり、急に難しくなった感じはある。

    定期テストについて

    年1の頻度

    宿題について

    週4日はライティング、他毎日リスニングを実施。リスニングは聞いた日に印をつけるだけなので、やっていなくても印をつけてきている子はいそう。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    今後の予定、スケジュール、ほか突発的なスケジュール変更など。試験やイベントの予定も連絡がくる。毎月はスケジュールと月謝支払い日の連絡。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    授業の様子や子どもの成長している点、自己学習でのアドバイスや子どもの傾向を踏まえたアドバイスをくださるのでとても参考になる。子どもの変化や、どんな風に授業に参加しているかを教えてくださる

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    外国の先生との面談が泣いてしまいI回目は断念したが、2回目はきっと大丈夫、そして成長した点をたくさん伝えてくださった。おかげで2回目はしっかり実力を発揮できた

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    アクセス・周りの環境

    車で5分なので行きやすい

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    あり

    家庭学習の習慣がいまいちついていないので声かけをしたり、CDなどのセッティングをしている。宿題プリントで何をするのか一緒に確認している

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道札幌南高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト代、月謝、冬の期間の暖房費

この教室の口コミをすべて見る

ECCジュニア二十四軒教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生がとにかく良くお話を聞いてくださり 安心して子どもをお願いできると感じたため。人見知りの強い子なのでそこが心配だったが、集団の中でもしっかり気にかけてくれて3回目ぐらいですんなり教室に慣れた この口コミを全部見る

ECCジュニアの口コミ

ECCジュニアの口コミをすべて見る

ECCジュニアの記事一覧

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

ECCジュニア 二十四軒教室の近くの教室

琴似1条教室

〒063-0811 札幌市西区琴似一条6丁目2-25-107

北12条駅教室

〒001-0011 札幌市北区北十一条西2丁目1番6号みどり荘203

北35条西教室

〒001-0035 札幌市北区北35条西8丁目4-5

宮の森3条教室

〒064-0953 札幌市中央区宮の森三条8丁目4-20

ECCジュニア以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌西28丁目校

札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩3分

個別教室のアルファ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

琴似教室

JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩11分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

札幌琴似校

JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩10分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

札幌円山校

札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩5分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

桑園教室

JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩6分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

札幌琴似校

JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩10分

札幌市の塾を探す 二十四軒駅の学習塾を探す