1. 塾選(ジュクセン)
  2. ECCジュニア
  3. ECCジュニアの口コミ・評判一覧

ECCジュニアの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全404件(回答者数:118人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ECCジュニアの口コミ・評判

塾のサポート体制

休みの日や振り替え日、イベントのお知らせなどが連絡されます。補習の日の連絡も学期末にありました。宿題の内容も連絡されます

ECCジュニアの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

坂道がたいへん

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

非常に分かりやすく、子供の目線に立ち、丁寧かつ熱心に指導して頂いています。また、週一回ですが、学習は無理させず、進捗に合った指導をしていると感じます。あと、やさしく、子供たちから人気があると思います。

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師で、ずっとECCの講師をやってらっしゃる方でした。色々な国々に旅行をなさっていて、経験に基づくエピソードトークも面白い方でした。 授業は学校のテキストを用いて行い、分からないところの質問はいつでも行えました。また、長文読解のヒントを小出しに教えてくれる為自分の力が着く塾だったように思います。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生にしてはハイレベルなレッスンだと想います。 毎週、宿題もあり、部活で忙しいですが、なんとか頑張って励んでいます。 もし、大会等でできないこともありますが、先生がご丁寧に指導してくださっています。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

高校教師でもあり塾講師でもあり とても親しみやすい先生でした 授業もわかりやすくて楽しくて 学びやすい通いやすい環境だった 子供の進学希望にそって相談にものってくれて授業も進めてくれて とてもありがたかったです

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車で行ける距離でいい。夜はしんぱいなので迎えに行く

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から10分くらいで行けてまわりは簡素な住宅街で探しづらいところはあると思いますが静かなところでいいと思います。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

適していると思います。あまりにも月齢以上であると置いていかれてしまう可能性もありますが、少しずつ確実に進めてくれることで理解しながら学べていると感じています。教室に通って4年経ちますが、不満を感じる事は全くないです。

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

教員免許も取得しているベテランの女の先生で、優しい雰囲気で笑顔の多い先生でした。わからないところもわかりやすく教えてくださります。子供好きそうで優しいです。連絡などもしっかりくださるので、安心して子供を預けられます。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

女性男性どちらもいて、年代も様々な先生がいらっしゃいます。 ベテランの方はやはり慣れていて教え方がうまいなあと思いますし、若い方だと大学生の先生もいて、若いので子供は親しみやすいようです。 小さい時から様々な人と関わることができるのもいい環境だと思います。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

塾のサポート体制

レッスンの進行度。授業態度。レッスン時間、日程変更やテスト対策の臨時レッスンのお知らせ。迅速丁寧で、疑問点やお願いしたいことはほとんど叶えてくれています

ECCジュニアの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所にあり、子供だけでも行けて 仕事がある親にとっては大変ありがたかった

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

優しい先生です。個人の自宅でやってます。先日面談もありましたが、親にも丁寧に説明してくれます。時々外人さんもいます。ハロウィンやクリスマスなどのきかくも楽しんで行ってます。先生のおかげで続いてるかな。と思います。子どもと会うことが1番です。

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

金山中学校は姉妹都市のアラスカの小さな街へ留学に行ったり、留学生が来たり、そちらの方にも帯同されたりして力を入れていました。とても信頼出来る先生です。検定前になると保護者では出来ない段取りなどもされて一次試験、二次試験に合わせてテストや練習をさせて貰えました。

ECCジュニアの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

塾のサポート体制

レッスンの日程変更やテスト実施の案内、個別懇談の日程、英語イベントのお知らせなど。決まった時というよりは必要に応じてという感じです。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のプリントを一緒に確認しながらやる。CDをかけたりDVDをセットしたりもする。中々自分からやらないのでまずは励ますなどしてやる気を起こさせる。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

講師・授業の質

日本人の先生で、とても優しい為安心して通わせることができます。反面、ネイティブではない為、英語の発音や英単語の使い方などが若干不安ですが、目的が子供に英語に触れさせるのが目的なのでとかに問題としていません。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

先生のご自宅なので安心して通わせています

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でできなかった問題については塾で詳しく指導してもらえている様子。またタブレットを使った学習もしており時々家庭との面談もできるのでありがたい。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ヒアリング中心の授業

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に不安な点などはありません。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語に苦手意識を持たないようにしてくれている。小学校の授業が始まる前に英語に触れる事ができたのが良かったと思う。 中学校の定期テストとは連携していないので自分でテスト対策は必要。定期テストの直前には授業があるとテスト勉強の時間が取られてしまうので注意しなければならない。

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやっているかどうか確認する。教材のタッチペンなどの充電、塾への送迎でサポートしています。難しくてわからないところは一緒に教科書を確認しています。

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

このカリキュラムに対してはなかなかいいカリキュラムだと思う。主体性があって、客観的にもいいと思う。それぞれのレベルに応じて対応可能な先生がいてくれて、質問もできる環境だから何をしていいかわからないという事はないと思うのでいいと思う

通塾中

ECCジュニアの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スピーキングやヒアリング中心のカリキュラム また、英検の対策コースもある

前へ

次へ

お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください