ECCジュニアの口コミ・評判一覧(2ページ目)

4.1

(567)

31~60 件目/全 567 件(回答者数:159人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ECCジュニア 北野教室(北海道)の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に夏季講習や冬期講習、テスト対策や英検が近くなってくると、講習をしていただけるので、その日程調整など 各試験の結果報告 授業日程の変更

通塾中

ECCジュニア 交り江教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあるので車が路駐になってしまう。

ECCジュニア 上園公園前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

同学年の子供たちのレベルが違うこともあって、クラスを分けて受講できたので良かった。学年だけでクラス分けしてしまうと、かなりの差があって子供も心配していた。そのあたりの配慮も素晴らしい。なかなか中学生が集まらないが、この教室はみんな続けていた。

通塾中

ECCジュニア 逗子7丁目教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く静かな住宅街にある

通塾中

ECCジュニア 小牧篠岡1丁目教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は自分のお母さんくらいの年齢でとても質問しやすいし、優しいし、的確なアドバイスをくれます。留学経験があり英語のレベルもしっかりしています。英検受験のサポートもしてくれていて、人数が合えば本会場ではなく、この教室で1次検定を受けれる時もありました。

ECCジュニア 川沿6丁目教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムを図表で提供されることは無かったが、講師の戦略をうかがうことのできる講義であったと思います。生徒のレベルを鑑みた講義内容がその証左と言えるでしょう。また、具体的にクリアすべき目標も適宜設定してもらっていたと思います。

ECCジュニア イオン手稲山口教室の口コミ・評判

講師・授業の質

発音が素晴らしく聞き取りやすい。 留学経験がある。 とても明るく子供思いで親しみやすい。 塾生の中には、この先生のように英語を楽しく解りやすく教えれるような先生になりたいと言って、英語の先生を目指す子がいた程。

通塾中

ECCジュニア 松阪平成台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ECCジュニア 松阪平成台教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は年配の先生ですが、ベテランの先生だと思います。子供の事をしっかり見てくれていて、長所や短所もわかってくれていると思います。テスト対策もしっかりと考えてくれるので、安心してお任せしています。熱心に教えてくれています。

通塾中

ECCジュニア 豊四季駅前教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認催促

通塾中

ECCジュニア 田無小南教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ECCジュニア 関原教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の、教科書をベースに、ノートに写してきた、文章の翻訳からはじまり、本文の文法を確認します。その後、テキストでもう一度文法を確認し、確認問題を数問解いて、発展と、だんだんと問題のレベルの上げていきました。

通塾中

ECCジュニア 横和教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の内容は高レベルだと思います。長文読解のワークの内容が大学受験とほとんど変わらないと講師がいっていたからです。他にも高レベルだと思うことはあって、SDGsなどの世界的な問題についてディベートをすることがありますが、瞬時に自分の知っている簡単な単語や英文法で伝える力がつきます。

ECCジュニア 北野教室(北海道)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

eccなので具体的なカリキュラムが決まっていて、学校のように教科書がありそれにそって、授業を進めていきます。 その他に英検などの試験が近くなると、別に講習もやって頂けます。 最後に外国の方と直接話し、試験もあり1年間の評価を評定して頂きます。

通塾中

ECCジュニア 荒井教室(兵庫県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

レッスンの日程変更やテスト実施の案内、個別懇談の日程、英語イベントのお知らせなど。決まった時というよりは必要に応じてという感じです。

通塾中

ECCジュニア 根岸教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

ECCジュニア 茅ヶ崎南1丁目教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は妻が担当しており詳細は不明ですが定期的に面談があるようです。 また、個別に質問もできるようなので問題はないようです。

通塾中

ECCジュニア 城西教室(福島県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

文法もプラスして教えていただいているのでとても勉強になります。 テストに出る内容も教室の方で学習しているので、自宅で学習しなくてもある程度の成績は上がると思います。 とても勉強になっているようです。

通塾中

ECCジュニア 四日市下之宮教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優秀な先生ばかりだと思います。教え方も上手で子供の偏差値もすぐに効果が見られました。こんなに早く結果が出るとは思わなかった。年齢はバラツキあるがどの先生も良いと思う。全員生徒に親身になってくれる先生だとかんじる。

通塾中

ECCジュニア 豊四季駅前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、また、駅に近いので安心して通える

通塾中

ECCジュニア 浜坂教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ここの塾のカリキュラムとしては… 正直なところ、私では、適正なのかどうか判断しかねます。子供もしっかりついていけてますし。 他の塾に通っている同世代の子供の保護者と意見交換をしても、同じようなペース、同じようなレベルで進んでいるようですので、カリキュラム自体は問題ないのではないかと思います。

通塾中

ECCジュニア 都祁中学校前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関がないので送り迎えが必須

通塾中

ECCジュニア 大井町教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路に面しているので車の音などがうるさいかなと思ったがそうでもない。

ECCジュニア 中央コミュニティ教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

このカリキュラムに対してはなかなかいいカリキュラムだと思う。主体性があって、客観的にもいいと思う。それぞれのレベルに応じて対応可能な先生がいてくれて、質問もできる環境だから何をしていいかわからないという事はないと思うのでいいと思う

通塾中

ECCジュニア 豊四季駅前教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認など

ECCジュニア えびの飯野教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

わからん

通塾中

ECCジュニア 右田幼稚園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり把握していません。毎回イラストがかかれたシートをもとに受業を進めているのではと思っています。週に一回、テキストや、自分で作ったイラストなどを持ち帰ってくるので、それをみてなんとなく想像しています。

通塾中

ECCジュニア 小浜教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはすごく高かったと思います。 宿題があるのですが、私も途中からわかりませんでした。 子供はスポンジのように吸収するのが早く、先生の教え方や発音も素晴らしいようで、理解・発音ともすばらしいなと思いました。

通塾中

ECCジュニア 新丸子教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

ECCジュニア 豊四季駅前教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ECCジュニア TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください