お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ECCジュニア 平井下教室はこんな人におすすめ

海外で活躍するために英語を話せるようになりたい

ECCジュニアは長期一貫学習を通じて、仕事上のコミュニケーションで使える世界標準の英語力習得を目指しています。バイリンガル講師による本格的な指導で、ネイティブの会話力を身に付ける事ができるのも魅力の一つ。また、独自のカリキュラムは英語力の向上だけでなく、コミュニケーション能力や創造力が育まれるアクティビティが充実しています。将来英語を当たり前に使えるようになりたいという方に、ECCジュニアはおすすめと言えるでしょう。

苦手意識がある英語を楽しく学習したい

ECCジュニアでは、低年齢は2歳児から、社会人、シニアの方まで幅広い年齢層に向けて英会話教室を実施しています。少人数制で指導を行うので、それぞれの年齢やレベルに合わせた学習で「英語で話したい!」「伝えたい!」という意欲を育むことができます。初めて英語を習うというお子様や、英語が苦手だという方でも、楽しみながら読む・聞く・書く・話すの英語4技能をバランスよく学習する事が可能です。英語を克服したい、楽しく英語を学びたいという方は、無料体験学習を試してみてはいかがでしょうか。

英語だけじゃなく、国語や算数もできるようになりたい

ECCジュニアでは、目的に応じた多彩なコースが用意されています。幼児対象コースでは、「学びの土台」を築く事を目的に興味・意欲・学習と多方面からアプローチし、英会話教室だけでなく漢検対策や算数・数学にも対応しています。開校55年以上という長い教育実績をもって開発された効果的なオリジナル教材により、基礎的な3教科の成績アップを目指す事が可能です。1つの塾でまとめて成績を上げたいという方は、資料請求や無料体験学習を活用しての検討がおすすめです。

ECCジュニア平井下教室へのアクセス

ECCジュニア 平井下教室の住所

〒916-0061 福井県鯖江市平井町16-5-11

地図を見る

ECCジュニア平井下教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

ECCジュニアの合格体験記

ECCジュニア平井下教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立鯖江高等学校

    回答日: 2025年08月06日

    講師陣の特徴

    すごく優しい先生でした。お兄ちゃんが通っていたのもあって信頼していました。この塾に通っている生徒全員が信頼していたと言えるぐらいです。一人一人問題を解く時は生徒の周りを回ってちゃんと解けているか確認してわかっていなかった生徒がいたら優しく教えてくれる先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず全員が集まったらみんなで挨拶をする先生が今日の日にち曜日天気を質問するのでみんながそれに答える。次に宿題のチェックをする。そしたら次はテキストの1番前にある英会話の練習をする。ペアになって話したり発表する。次に今日習う文法を教えてもらい、問題を解く。最後にプリントをして終わり

    テキスト・教材について

    分厚い

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立鯖江高等学校

    回答日: 2025年08月06日

    カリキュラムについて

    主に通っている生徒の学年より上のレベルの英語をするという感じ。英会話と発展的な文法、世界問題や環境などに関した長文を読んで、問題に答えるという感じ。レベルは、高めだと思う。結構発展的なので分からない時もあるが先生が教えてくれるので問題は無い

    宿題について

    宿題は使っているテキストの中にある問題をといてきて塾のときに答え合わせするのと、プリントがあってそれは主にリスニングでディクテーションをするためのプリントをやって丸つけてくるという宿題

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立鯖江高等学校

    回答日: 2025年08月06日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    明日の塾は休みだとか、懇談の時の時間の連絡や欠席の連絡をする時に、欠席の理由内容を伝えるだとか事務的な内容が多い。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    私たち生徒の、授業中の態度やテストの点数、学習状況など普段の生活を伝えるのと、英検のお知らせや学校での点数を伝える。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もっとできたよと励ましてくれる。どこができなかったのかを聞いてそこはこうしたらできるとかここをもう少し取れたら伸びるとか教えてくださった。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立鯖江高等学校

    回答日: 2025年08月06日

    アクセス・周りの環境

    家から近いので良かった

0

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立鯖江高等学校

    回答日: 2025年08月06日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト費用

この教室の口コミをすべて見る

ECCジュニア平井下教室の合格実績(口コミから)

ECCジュニア平井下教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    お兄ちゃんが通ってて、お兄ちゃんも高校受験のときに助かったと言っていたのでそこの塾の先生を信頼してその塾にしました。 この口コミを全部見る

ECCジュニアの口コミ

ECCジュニアの口コミをすべて見る

ECCジュニアの記事一覧

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

ECCジュニア 平井下教室の近くの教室

豊教室

〒916-0077 鯖江市和田町14-6-1

浅水教室(福井県)

〒918-8184 福井市真木町59-1-30

神明教室(福井県)

〒916-0017 鯖江市神明町2丁目2-18