ECCジュニア 関原教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月22日
ECCジュニア 関原教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2015年04月から週1日通塾】(109113)
総合評価
4
- 通塾期間: 2015年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 昭和鉄道高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
授業にとても集中したい人には、合っていると思うが、楽しく授業をしたいと思う人には、あまりおすすめできない。また、ハロウィーンやクリスマスのイベントがあるので、周りの人とあまり仲良くないと、楽しめないかもしれない。 教科書は綺麗で勉強しやすいので全体ではおすすめできる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っていた点は、静かで、授業に集中しやすかったこと。分からないところを気軽に質問できる点。ハロウィーンやクリスマスでのイベントの開催。 合っていなかった点は、夜の9:00ぐらいまで、授業があったため、授業中に眠くなってしまうことがあった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ECCジュニア 関原教室
通塾期間:
2015年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(分からない)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
分からない
この塾に決めた理由
家から近くのECC教室が無くなってしまい、続けたかったので、探したところ、次に近かったのがのこ教室だったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生は、女性の先生でした。学校の先生より、わかりやすかったです。分からない、文章や単語をすぐに教えてくれたり、新しい文法は、なぜそうなるのかを丁寧に教えてくれました。ハロウィーンやクリスマスには、イベントを開催してくれるなど、明るく、優しい先生でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科書をベースにして、本文の読み合わせをして、分からないところをすぐに質問して、再確認、するなどしました。授業中は、静かで、問題に集中できました。基本からはじまり、発展につながっていきました。たまに、実用英語着の勉強もありましだ。
テキスト・教材について
教科書、ニューホライズン、など
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の、教科書をベースに、ノートに写してきた、文章の翻訳からはじまり、本文の文法を確認します。その後、テキストでもう一度文法を確認し、確認問題を数問解いて、発展と、だんだんと問題のレベルの上げていきました。
宿題について
教科書の本文を、ノートに写して、翻訳を考えながら、書くことが、毎週の宿題でした。たまに、テキストのはっきり問題が宿題になることがありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
生徒が、どんなことを頑張っているのか、これからもっと、頑張っていったほうながよいのかを伝えていた。テストの結果を伝えていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪かったときは、なぜそうなったのかを一緒に考えて、次、同じミスをしないように勉強をする。次のテストの予想をして、同じような問題を解いて、対策をする。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室は少し狭く感じたが、綺麗だった
アクセス・周りの環境
夜暗くなる道は多かった