1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 南島原市
  4. 深江駅
  5. ECCジュニア 深江教室
  6. 高校1年生・2019年5月~2022年3月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2019年5月からECCジュニア 深江教室に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ その他 )
お住まい
長崎県
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
ECCジュニア 深江教室
通塾期間
2019年5月~2022年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値
55 (わからない)

塾の総合評価

4

子供が楽しめる雰囲気とカリキュラム作りに工夫を感じた。
また、子供のレベルや、目標に合わせた指導をしてもらっていたと感じていた。
実際に成績も上がり、合格レベルに達することが出来たので、安心して通わせることが出来た。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

他校の友達もでき、学校以外の場で学ぶことで、コミュニケーション力も向上したと感じていた。 部活動も全国レベルをめざして取り組んでいたこともあり、塾のカリキュラムや授業を消化するための調整に難しさを感じた。

費用について

塾にかかった月額費用
わからない
塾にかかった年間費用

わからない

この塾に決めた理由

講師が以前からの知り合いであったこと。
英語を苦手にしていて、レベルを上げたかった
リスニングのレベルを上げたかった

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生で、丁寧に指導して貰えそうだった。
子供の苦手としている部分に配慮しながら、レベルを上げて貰えそうだった。
子供たちが楽しそうに通っており、成績が上がるという話を聞いた。
通っている子供からも、保護者からも好評だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別に丁寧に対応して貰えた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でも、子供が参加しやすい雰囲気を作ってもらえており、双方向のやり取りをしながら進めてもらっていたようだった。
季節ごとのイベントにも絡めながら、子供が楽しめる授業をしてもらえていた。
子供も楽しいと言いながら、通っていた。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供の苦手分野に配慮しながら、カリキュラムを組んでもらえた。
子供に達成感を感じさせながら、次のステップに進んでくれていた印象がある。
授業の前に、子供が学習する内容を示しながら進めて貰えたのが良かった。

塾内テストや小テストについて

理解度の確認

宿題について

毎回子供の理解度に合わせて課題を出してもらっており、クリアできる質と量て出してもらっていた。
提出漏れもなく、子供にあった宿題だったと感じている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子供の理解度の説明を簡単にしてもらった。
授業中の取り組みの様子の説明を簡単にしてもらった。
今後の見通しの説明。

保護者との個人面談について

あり

子供の理解度の説明を簡単にしてもらった。
授業中の取り組みの様子の説明を簡単にしてもらった。
今後の見通しの説明。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子供の理解が浅い部分をピックアップし、補完する課題を少しずつ出してもらっていた。
また、課題点を克服する個別指導も子供に合わせて行ってもらった

アクセス・周りの環境

便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください