山本塾(兵庫県) 御影教室

塾の総合評価:

4.0

(165)

山本塾(兵庫県)の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年07月14日

ある程度、厳しく教えてもらえた...山本塾(兵庫県) 御影教室の保護者(母親(50代))の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: 母親(50代)
  • 通塾期間: 2020年2月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立日高高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ある程度、厳しく教えてもらえた事。また、推薦入試ときまってからは、個別にしてもらい3教科を集中して教えてもらいました。小論文の書き方や面接の仕方も教えてもらってました。なかなか、中3では知らないこともあったようで、良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家では勉強できない子供だったので、塾に通った方が断然に良かったと思います。 親は教えてあげれないので。 あと、毎回テストがあったので、必死になって英単語を覚えていたのも良かったとおもいます。 合ってないのは、よくわかりません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 山本塾(兵庫県) 御影教室
通塾期間: 2020年2月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (兵庫県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 51 (兵庫県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

友人の紹介

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

よく分かりませんが、熱心に教えてもらって数学は得意科目になってました。 いまでも、山本塾に通ったから数学はよく分かるようになったと本人も言ってます。 推薦入試が決まってからは、3教科をマンツーマンで教えてもらいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

成績で2クラスにわかれており、毎回テストがあり点数順に,座ると言ってました。 塾に行く前は,英単語を必死で覚えておりました。なかなか、自分では出来ないので ある程度の厳しさは良いと思います。 夏と冬は、コロナもあって合宿ではなかったですが、通塾でしてもらってました。

テキスト・教材について

塾で購入してたものです。もう、教材は残ってないので分かりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

最初は,大人数で受講してましたが、推薦入試が決まってからは、マンツーマンでじっくり3教科を教えてもらってました。 また、小論文の書き方も教えていただき良かったと思ってます。面接の仕方も 少し教えてもらっていたようです。

定期テストについて

毎回小テスト?みたいなのがあったようです。

宿題について

テストがあるので、毎回英単語など覚えて行ってました。そのほかの宿題は、本人が1人でしてたので、母親の私は分かりませんが、そこそこの量が出ていたのでは?と思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

子供が塾についてカードを通したら,メールが届いてました。帰る時も同様です。 またコロナだったので、オンライン授業への変更などが届いてました。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校へ受かるか?ということ。 また公立高校の希望でしたので、どのくらい成績を上げるべきか?とかです。 あと、私立高校は滑り止めですが、大学の推薦枠の多い高校など教えてもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に親には塾からはなかったです。 本人は,受験高校が決まってからは 、推薦だったので、小論文や面接の事もアドバイスもらってたみたいです。

アクセス・周りの環境

阪神御影駅降りてすぐです。 よく、車で送ってましたが!

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

山本塾(兵庫県) 御影教室の教室トップを見る

山本塾(兵庫県) 御影教室の口コミ一覧ページを見る

山本塾(兵庫県)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください