山本塾(兵庫県)の口コミ・評判一覧
4.0
(165)
1~30 件目/全 165 件(回答者数:27人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月の学習状況。生徒の入館状況。面談。子供に変化があったらその都度。変化とかもしっかりと報告がある。
山本塾(兵庫県) 芦屋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
一時的に学力が落ちていたときの面談について、体調不良になったときなど。生徒一人ひとりにとって何が必要かを、逃すことなく講師が把握してくれてました。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に保護者への連絡といったものはありませんでしたが、個別保護者会のお知らせ、大事な内容のものはメールでお知らせがありました。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストや単元テストの得点、欠席数などの確認、家庭学習の状況確認、宿題などへの取り組みについての確認。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
家での課題で努力しているかや、高校進学志望があっているか伝えてくれる。 また塾ないで試験をした内容を伝えてくれる。
山本塾(兵庫県) 板宿教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
遅刻が多かったのと、宿題が解けてないと空欄で持っていくことが多く、わからないまま放置しないで、電話は夜遅くまで、対応しているから、必ず答えを埋める事を癖つける様に親も注意された。
山本塾(兵庫県) 御影教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた、塾を出たと言うお知らせと、コロナだったので,オンラインの時間と日程のお知らせが届いていたと思います。それ以外では、面談の日程ぐらいだったと思います。
山本塾(兵庫県) 芦屋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
オンライン学習をする機会が何回があり、生徒がちゃんと自宅で取り組んでいるか塾側が見れるシステムになっているのですが、それを取り組むのを忘れていた時に電話が数回かかってきました。
山本塾(兵庫県) 六甲本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校決定についての相談、学校や塾での成績について報告したり、塾での授業を選択したり、必要なお金の話をしていました。
山本塾(兵庫県) 個別指導部 岡本教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題がきちんとできていなかったときは宿題を残ってさせますという連絡や個人懇談の連絡などしていただきました
山本塾(兵庫県) 御影教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習のお知らせ、入金についてなど。 基本的に普段の連絡はなかった。 模試の結果も基本的には学生個人に渡されるのみ。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本は定期的に懇談をするので頻繁に連絡があるわけではありませんが気になる事などがあれば先生から連絡がきたりまたこちらから相談したりとわりと連絡はとりやすい感じだったと思います。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段は特にないのですが先生から気になった事などがある時に連絡をくれたりしました。あと保護者からも気になる事や相談があれば連絡しやすい雰囲気でした。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはそんなに連絡はないのですがこちらからいろいろ相談させてもらった時にはしっかり子供の様子を見てくれ塾での様子などを連絡してくれたりしました。
通塾中
山本塾(兵庫県) 芦屋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体的なお知らせなどは、専用サイトに入る。欠席した時の宿題の連絡などは、個人的にメールでしてきてくれて、授業動画も送ってきてくれます。 お知らせのメールは気づきにくい時もありますが、開封処理をする事で、塾にわかるようになっているようです。ただ、読んでいなくても、特に連絡はしてきてくれません。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に懇談がありいろいろ勉強方法などアドバイスももらえたのでとても参考になりました。わからない事なども電話で聞く事もでき丁寧に対応していただけました。
通塾中
山本塾(兵庫県) 板宿教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果が悪いときや宿題をやらずに何度か行ったときには連絡が行くようになっている。その他は必要により連絡がいく。
山本塾(兵庫県) 御影教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナの時期だったので、zoomの授業の日程のお知らせが多かったと思います。 そういう感じの連絡ばかりでした。 小テストの点数の結果が、郵送されて来てました。どれくらいの頻度だったかは、覚えてません。
山本塾(兵庫県) 板宿教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者面談の日時の打ち合わせ。日常的に、電話が掛かってくることはありません。用があるときは、基本的に、こちらから掛けます。
山本塾(兵庫県) 芦屋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
AI学習アプリのようなものを一時導入していたのですが、それの時間をうっかり忘れてしまっていたことがあり、その時に電話がかかってきてそのアプリに取り組むよう言われました。
山本塾(兵庫県) 垂水教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話にて連絡。若しくはプリント配布にて通知している。メールでの連絡も出来るので、臨機応変に対応できている。これ以上は記載する事が無いです。
通塾中
山本塾(兵庫県) 芦屋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には必要な時にしか連絡はありません。全体の保護者会や個人面談等で相談や連絡はすんでしまうので、その他に連絡が来る事はほとんどありません。
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の子供の理解レベルを項目ごとに説明してくれていた。 試験結果を教えてくれる際に注意しなければならなかった内容を教えてくれた。
山本塾(兵庫県) 御影教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾についてカードを通したら,メールが届いてました。帰る時も同様です。 またコロナだったので、オンライン授業への変更などが届いてました。
山本塾(兵庫県) 個別指導部 神戸学園都市教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程合わせや、欠席のための授業振替で連絡をとっていた。とくに成績や授業に対してのお話はなかったとおもいます。
山本塾(兵庫県) 板宿教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、勉強の進み具合、講習のオススメ、今後の勉強のやり方、目標決め等細やかに教えてくれました。
通塾中
山本塾(兵庫県) 本山本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど連絡はなかった。あまり塾と保護者との距離は近いとは言えないのかなと思う。連絡事項は主にLINEで行われる。
- 1
前へ
次へ