個別指導WAM 柳島校の口コミ・評判
回答日:2025年01月16日
個別指導WAM 柳島校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年09月から週3日通塾】(107873)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年9月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 埼玉県立八潮高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とてもいい塾で、先生も優しい先生ばかりで、わからなかった問題はわかるまで教えてくれます。自分のペースで進められるし、宿題も色々なことを考えて出してくれます。授業の中で休憩するときに、色々な大学のことなども教えてくれるので、大学生という年の近い先生に教えてもらうことで、親しみやすくなるので、個別指導がいい人にとてもおすすめしたいと思ったからです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家から近く、友達もたくさんいたので、モチベーションがあまり下がらくて良かったです。 先生も自分にはあっていたので、良かったです。 逆に難しい問題も多く、映像を見てテストを受けるみたいなものがあり、映像だけだとわかりにくいし、眠くなり集中できなかったので、その部分はあっていないと感じました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導WAM 柳島校
通塾期間:
2020年9月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト料 季節講義料
この塾に決めた理由
家から近く、友達も多く行っていたし、友達と話し合ったときにここにしようと言われたからです。 また、個別指導の塾が良かったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても優しい先生ばかりで、わからないところはわかるまで丁寧に教えてくれます。たくさん褒めてもらえるのでモチベーションも上がり、勉強がその時間だけはとても楽しくやることができたと思います。大学生の先生が多くて、難しいところは難しいよねとコミュニケーションもとってくれて、わからないのは私だけじゃないとわかり、楽しいと思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
4人を一人の先生が見る形でしたが、1人1人にあった進みで教えてくれるので、わからなくてもすぐに質問できる環境で、とてもいい雰囲気だと思います。さらに、1人でテキストを解くので、自分のペースで進められるし、疲れたら休憩しても怒られないので、自分のベストで学んでいける塾だったと思いました。
テキスト・教材について
基礎から応用まで学べるテキストだったので、応用がわからなければ基礎の部分を開けばやり方が乗ってたのでとてもやりやすかったです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
これをやりたいといえばやりたい教科をやらさせてもらえました。かつ、時間も大学の講義と同じ時間で、個別指導ではないけれど、大学進学を目指していた私にとって、大学に入ったらこんな感じかなとシュミレーションもできました。 季節の講義では、普段やらない教科も教えてもらえるので、宿題でわからなかったところなど教えてもらっていました。
宿題について
次の日も塾があると量を調節してくれたり、大会などが近いと少なくしてくれたり、あまり負担にならない程度の宿題を出してくれる、柔軟性がありました。 検定などを受けるときは過去問を宿題にしてもらったりしていたので、家でも勉強する習慣がついたと思いました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
大雪の影響で今日は塾自体を安全のためにお休みします。 お子様が体調を崩されてしまったので、お迎えに来ていただけますか? 季節講習についてのお知らせ。 塾費用のお知らせ。 今月の塾の日にちのお知らせなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
大丈夫!今とっても、わからなかったところが多かっただけ!先生とたくさん復習して、次はもう一段階上を取れるように頑張ろう! とアドバイスしてくれたときがありました。とても嬉しかったし、励ましてもらって、モチベーションが上がりました。成績不振を次は取らないようにちゃんとわからなかったところを見つけて、勉強しようと思いました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音は特になかったけど、部屋は少し狭いし、天井が少し低いと思いました。
アクセス・周りの環境
夜だと少し危ない道だったけど、安全に行くことができる歩道なども設備されていた。