個別指導WAM(ワム) 大形木戸校
回答日:2025年08月07日
塾に入ったときはしっかりと基礎...個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の保護者(りゅーと)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: りゅーと
- 通塾期間: 2015年8月〜2021年7月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 東京情報大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾に入ったときはしっかりと基礎から丁寧に生徒に分かりやすく教えてくれて、徐々にしっかりとレベルアップをして第一志望の所へ合格できたので個人としては大満足です。今後も知り合いがいたら是非一番にお勧めしたいと思った
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に通っていて合ってる点は、授業の教え方や、授業のスピード、勉強内容や生徒への対応がとても丁寧だった、講師が生徒にとても丁寧に対応してくれたことも合っている点だと思う、合っていない点は家から塾への距離が少し遠かったので帰って来る時間が遅かったこと
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(20代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校
通塾期間:
2015年8月〜2021年7月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
-
東京情報大学
総合情報学部
-
新潟大学
経済科学部
-
新潟青陵大学短期大学部
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(東京)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(東京)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト費用
この塾に決めた理由
身の周りの人がほとんど通っていて成績が上がっていたので是非自分も通って効果を高めたいと思ったから、いい雰囲気だったのが決めてとなった
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても丁寧に分からないところを何度も教えてくれて、分かるまで教えてくれた、教えるスピードも個人に合わせてくれた、みんさんにとても優しく丁寧に教えてくれて、とても感じがよかった、講師は皆さんがわかりやすいように教えてくれていた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても丁寧に答えてくれた
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はひとりひとりに合ったスピードで教えてくれて、質問などもしやすい環境だった、流れは基礎からしっかりと時間をかけて分かるまで教えてくれた、とてもいい雰囲気で楽しくやれた、皆さん無理のない範囲でやれたと思う
テキスト・教材について
合格
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ひとりひとりその人に合った内容でテキストなどが渡された、次のステップアップの為にしっかり内容が考えられていた内容だった、カリキュラムは無理のない範囲でできるものだった、しっかりカウンセリングもしてくれた
定期テストについて
レベルを上げる
宿題について
宿題は週間8時間くらいのものを出してくれた 内容は個人個人しっかりと考えられた物だった できないところはちゃんとしっかりと聞けた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
連絡内容はどんな内容で授業したかや成果などについて連絡してくれたり、生徒の様子や今後のことについてなど大事な連絡もあったりした
保護者との個人面談について
週に1回
今現在のレベルや今後についてなどや、進路のことなど、生徒とこれからどのようにしてレベルアップして合格をするかなどを話した
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
これからどうやってレベルアップをするかや今後のことを丁寧に分かりやすく講師が生徒に納得するまで丁寧に教えてくれた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備が良かった
アクセス・周りの環境
環境良かった
家庭でのサポート
あり
勉強しやすい環境づくりや、試験本番で体調を崩さないように食事よ生活面などでサポート出来ることがあれば何でもサポートした
併塾について
あり (集団塾/個別指導塾/家庭教師/その他 )
効果を高めたかったから