個別指導WAM 筑紫が丘校の口コミ・評判
回答日:2024年01月14日
個別指導WAM 筑紫が丘校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年08月から週3日通塾】(46095)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年8月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 九州産業大学付属九州産業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人の特性として、何ごとにおいても自分で決めて、自分のペースで取り組んでいくタイプの子であるので、個別指導形態の塾であったこと、親切で丁寧な指導を本人の状況に合わせて実践していただいたことから、ソウゴウヒョウカハ再興にしました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
何ごとにおいても自分で決めて、自分のペースで取り組んでいくタイプの子であるので、個別指導形態の塾はあっていたと思う。また、個に応じた対応をして頂いたこともよかった。合っていない点は上記のような理由から思いつくことができない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・その他)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
その他
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導WAM 筑紫が丘校
通塾期間:
2019年8月〜2020年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
49
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
この塾に決めた理由
指導形態が個別指導でおこなわれていること。通塾にあたっては自力で通塾することが可能な場所にあったことにより、決めた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
アルバイトではない、ベテランの女性講師の方であった。子どもが安心感と目標をもって自然と学習に取り組むことができるような環境をつくっていただいた。個別指導でもあるため、とても丁寧で親切な指導と対応をして頂いた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
必要なときには、通塾予定の日でなくても可能な限りに対応をしていただいた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導の形態であるため、子どもにとってはマンツーマン形式の授業がおこなわれた。子どもの状況に合わせて応答していただいていたと聞いている。学習内容については難関校を志望していたわけではないので、和やかな雰囲気であったと聞いている。
テキスト・教材について
把握できていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
申し訳ありません。具体的な内容については把握できていません。ただ、個別指導形態であるため、子どもの状況に合わせたカリキュラムが組まれていたと聞いている。学習内容については難関校を志望していたわけではないので、普通の難度であったと聞いている。
定期テストについて
申し訳ありません。具体的には把握できていませんが、テストは実施されていました。
宿題について
宿題についてはでていましたが、本人にとってはそれほど負担になるような量ではなかった。具体的な量はわからないが、毎日本人が粛々と取り組んでいた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的なれんらくというものはなく、スケジュール上の連絡等が必要な時にのみ、事務的におこなわれていました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
入塾以降において、成績不振になってしまったことがないために、そういうアドバイスを受けたことも、求めたこともありません。
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街の中にある私鉄の駅そばであるため、落ち着いた環境。学校や市役所出張所にも近い。