対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
岡山駅前本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、塾から出題した宿題がこなせていない時は連絡を下さっていた。またその時の家での様子なども気にかけて下さっていた。GW・年末年始の休塾の管理を細かくメールして下さっていた。その他は面談で話すことが多かったので、特にメールは来なかったです。
通塾中
岡山駅前本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに従って学習している。学校の授業に準じてはいるが、ハイクラスなので、応用問題が多い。高校受験や、高校に入学してからの問題が応用中心なので、中学2年から応用問題に慣れておいた方が良いとの助言をもらい、頑張っている。
通塾中
岡山駅前本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:分かりません
岡山駅前本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
国語・英語は教える事が出来たが、社会・数学・理科は一緒にテキストを見て解いたり講師に質問する問題として分かるようにしておいたりした。子供が勉強する2時間ほどは、私の家事で物音をなるべく立てないようにして、私も新聞や本を読んでいた。1週間分出された宿題をこなすTimeスケジュールを一緒に考えて決めていた。
岡山駅前本校の口コミ・評判
講師・授業の質
地元大学に通う大学生で大学のレベルや教え方の差が大きかった。正直レベルが低く授業が全く頭に入らない先生もいたが、自分に合った講師に変更出来たのが良い点だった。但し科目により年に2回程度、塾側か事前の相談や連絡なく一方的に講師の変更が決められいたやり方は見直して欲しい。
岡山駅前本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目的に応じた科目設定が複数あり、受講したいプランを選ぶ事が出来たが、講師と一対一で行う授業だけでなく、動画を見させて1人で学習する授業もあり、正直一対一というわりにそうでなく、値段設定も高いと感じていた。 教材のレベルに付いては我が子にとってはちょうど良いレベルでした。
岡山駅前本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目的に応じた科目設定が複数あり、受講したいプランを選ぶ事が出来たが、講師と一対一で行う授業だけでなく、動画を見させて1人で学習する授業もあり、正直一対一というわりにそうでなく、値段設定も高いと感じていた。 教材のレベルに付いては我が子にとってはちょうど良いレベルでした。
- 1
前へ
次へ