対話式進学塾 1対1ネッツ 上安校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミを表示しています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
親しみやすい人柄で質問にも答えていただけたと聞いています 若い方も多く子供にとっては話しやすい反面、少しキャリアの面で心配なこともありました また、若い先生ゆえに子供との距離感や敬語の使い方など、うまくできていないように感じたこともありましま
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容 小テストの理解度 態度など、当日の内容を教えてもらいました 安心して子供をあずけられました。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のレベルは生徒さんによって異なります!苦手科目を受講する時は、基礎レベルからスタートして、良くても標準レベルまで!得意科目を受講する場合(私は受けていませんが)は、高みを目指して、応用レベルからスタートするのもいいと思います!もちろん、丁寧に学習を進めるのが前提ですが!!
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量は多いが、塾内は静かで集中できる環境。 周りに塾が多いため、遅い時間でも子供が多く、駅が近いため大人も多いため人の目があり安心。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
教材の進捗状況の確認をしたり、学習スケジュールの提案をしたりしてくれる。オンラインで面談をすることも可能。何かあれば塾専用アプリのトーク画面からも対応してくれる。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高松市の都市部に近いから電車でも通える
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは適正だったと思います。 良くわかりませんが、学校の授業の理解度を分析し、苦手教科の良くわからないところに時間をかけて、理解するまで、諦めずに取り組んでくださったようです。 学期ごとに、学校の進度に合わせ、カリキュラムを組んでいたと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は主に近隣の大学に通っている大学生・大学院生がアルバイトで教えている。理系学部・研究科の学生が主に数学・理科・英語を担当し、文系学部・研究科の学生が主に国語・社会・英語を担当した。それぞれアルバイト面接時に試験があると聞いた。それに合格しないと講師になれないらしい。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円