対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミを表示しています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は主に近隣の大学に通っている大学生・大学院生がアルバイトで教えている。理系学部・研究科の学生が主に数学・理科・英語を担当し、文系学部・研究科の学生が主に国語・社会・英語を担当した。それぞれアルバイト面接時に試験があると聞いた。それに合格しないと講師になれないらしい。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは独自のテキスト、要領に沿って進められているとのこと。こどもチャレンジと見比べるとすこしだけ難易度が上がっている印象。春期講習用のテキストはとっても薄いつくり。英語、算数だけしか分からない。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は狭かった。家からは近かった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の塾での学習態度や、学習した内容をメールで報告してくれます。また、定期的に面談あるため、日程調整のための、メールや電話が、ありました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
担当の人が重要内容の理解ができた。指導報告書毎回の先生が書いてくれるので、それが保護者に送られてくると言う形になって、それを保護者が見てどういう風な感じになるのかみたいなところを考えながらいい感じになっていきます。ま
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が出た時や予定を決める時に積極的に教えてくれたり予定を立ててくれたりしたのでスムーズに行えました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談がありました。その日程調整のための連絡でした。途中から、メールのみでの予約になったので、少し不便でした。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい場所にありますが交通量が多いです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円