対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全40件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
和白校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専任の先生1人と、あとは大学生の講師がおおかったです。 だいたい教科別に講師がいるので、講師は自由に選ぶことができるので、指導方法などのあった先生を選ぶことができます。数回お試しに教えてもらうことができるのでその中であった講師を選ぶことができます。
和白校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いて5分くらいの幹線道路近くにあるので通いやすい場所にあります。
和白校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は塾長一人とチューター一人が専任でいて、大学生の講師がほとんどです。 また大学生の講師は専門科目のテストをうけ、その科目が得意な科目を講師が指導するという形です。教科別指導になっているので教科ごとに講師も変わるようになっています。
和白校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は一人塾長先生がいて、残りは大学生のアルバイト講師が多かったです。 後、AI指導もあります。 講師は教科ごとに特化して教えるので教科ごとに講師も変えることができるし、その講師が数教科教えることができるなら同じ講師でも大丈夫です。
和白校の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用アプリをダウンロードすると、そのアプリで連絡事項が表示されるので分かりやすいと思います。 電話は専用ダイヤルから各教室に転送の形が多いので、すぐに連絡がつかないことが多いです。
和白校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円
和白校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別指導なので、自分のわからないところを重点的に勉強するので、苦手なところとか、模試で解けなかったところを重点に勉強することができます。また自分で教科書やテキストを持ってくることもできるし、それができないなら塾でテキストを購入することもできるので自由な選択ができるのが魅力です。
和白校の口コミ・評判
総合的な満足度
担当の講師の先生はただ科目の指導をして下さるのではなく、進路相談に乗ってくださったり、ご自分の試験への対策方法を教えて下さったりで、子どもも信頼を置いていた。管理して下さってる先生も、親身に指導応援して下さった。
和白校の口コミ・評判
総合的な満足度
タブレットの勉強や面談などとても丁寧でよかったなと思っています。娘も楽しかったと言っています。先生の対応も良かったですし、夏休みの宿題がコツコツすすんで家でもすすんでしているのでかよわせて良かったと思います。
- 1
前へ
次へ