対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校の口コミ・評判
回答日:2025年01月13日
対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年10月から週2日通塾】(106841)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年10月〜2024年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 折尾愛真中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
その人その人にあったプランや予定を決めることができてどんな人でも通いやすくて目標達成まで続けやすいと思います。行けなかった授業の分を他の日に変えてもらったりしたので対応がすごく良くてとてもいいなと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私もフレンドリーでお喋りが好きなタイプの人間なのでフレンドリーで優しくてよく喋る講師の先生が多くてとてもあっているなと思いました。宿題の量とかも自分に合っていて少なすぎず多すぎずという感じでいいなと思いました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校
通塾期間:
2023年10月〜2024年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(一対一ネッツ)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(一対一ネッツ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わかりません
この塾に決めた理由
1対1で分からないところを聞きやすいし、 一対一ネッツには個別授業と団体の授業が あったので授業を受けやすいなと思いました。より理解を深めることができるなと思ったからです
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分かりやすく説明してくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室に入ったら会員のカードをスキャンして出席確認した後に自分の席に座り時間まで予習や復習をします。授業は目標を立てて進め質問があれば質問したりする感じです。楽しく会話しながら和気あいあいとした雰囲気です。
テキスト・教材について
学校の教科書にそって進むので色々な分野の問題が入ってて豊富でした
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分は習い事をしていたので行ける日と行けない日があってそれでも行ける日に合わせて講師の先生に来てもらい教えてもらうことが出来ました。計画的に今日はここまでと進めて行く感じで目標も立てたりし、学習への姿勢が高まりました。
定期テストについて
毎回小テストがあって講師の人が手書きでかいてくれたりしたので自分に適当な問題が出題されていたと思います。
宿題について
その人その人にあった宿題の量なので次の授業の時までにきちんと終わらせて行くことが出来たので良かったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
いつ予定が空いていてこの時間なら来れるのかどの日は来れなくて来れる日はどの日かなど予定についての連絡。
保護者との個人面談について
1年に1回
これからの方針や今現状の報告。この方針についてどう考えているか。この方針について改善点などはないかなどなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
分からないところを何度も何度も練習して分かるようになるまで解き続けることが大切だよと言ってくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備も整っていて過ごしやすかったです
アクセス・周りの環境
安全で過ごしやすかったです
家庭でのサポート
あり
宿題が出た時や予定を決める時に積極的に教えてくれたり予定を立ててくれたりしたのでスムーズに行えました。