対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校

塾の総合評価:

4.0

(550)

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月04日

個人指導が目当てで、集団の指導...対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校の保護者(アイ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: アイ
  • 通塾期間: 2024年8月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個人指導が目当てで、集団の指導ではついていけなかったり、質問しづらいタイプであれば、おすすめだと思います 個人で進めていく学習方法なので、コツコツがんばるタイプじゃないと難しそうではあります 住宅地にあるので、通いやすいとは思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

1人でコツコツするのが苦手なため、環境の整った雰囲気や場所で勉強できるのはいいことだと思いました。 夜が遅くなり、送迎が必要になることが 今の実態では面倒なことだ感じました。 不審者が多い時代ですから仕方ないのかもしれません

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 鹿児島県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校
通塾期間: 2024年8月〜2025年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

覚えていない

この塾に決めた理由

友達の勧めにより、個人指導がこどもに合っていると思ったので、選びました。 たくさん塾がある中で、選ぶのは大変でして。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

親しみやすい人柄で質問にも答えていただけたと聞いています 若い方も多く子供にとっては話しやすい反面、少しキャリアの面で心配なこともありました また、若い先生ゆえに子供との距離感や敬語の使い方など、うまくできていないように感じたこともありましま

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気よく進められていると思います。 個別指導をうたっているだけあり、一人一人を大事にしていると思います。 基本的には個人で解いてわからない問題を説明してもらう感じ。 自習室の延長という感じでした。 でも、雰囲気は良かったです

テキスト・教材について

すみません、よく覚えていません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います もう少し個人に合わせて個別指導もあればいいかなと思います その際は別料金になってしまうのかもしれません 学校の授業の補佐的レベルで行うのか 受験を意識したカリキュラムになるのか 子供も親もしっかりとした考えを持つ必要がありそうです

宿題について

宿題に追われている毎日でした 学校の宿題なのか塾の宿題なのかわかりませんが、こなしていくので必死みたいでした 部活との両立も考えて通塾させないといけないと思いました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での様子や授業態度、学習状況を細かく丁寧に連絡いただきました。 家とは違う部分が見られて安心することができました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

繰り返しご指導いただきました。 何がりかいできていないなのかを詳しく教えていただき、本人もどのように取り組んだらよいかわかりやすかったようです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は普通 防音はあまり実感なし

アクセス・周りの環境

通いやすいでした

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校の口コミ一覧ページを見る

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください