1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市東区
  4. 和白駅
  5. 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校
  6. 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の口コミ・評判一覧
  7. 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(17110)

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(488)

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月18日

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(17110)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年5月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 福岡女学院看護大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の総合評価としては60点くらいだと思います。自習室もあるのでコツコツ勉強できる環境もあるので、自分のペースで勉強したい子にはあっていると思います。強制的に勉強しないといけない子などは自分のペースで進められない子は少し難しいかもしれません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マイペースに勉強したい人にはあっていると思います。 ハイレベルの勉強をしたい人にはあっていないと思います。 また、個人のレベルに合わせて勉強も決めていくのであまりコツコツ出来ない子もそのまま勉強しなくなると思うので、難しいかもしれません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校
通塾期間: 2020年5月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (代ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (代ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 45万円

この塾に決めた理由

自宅から近く自分のペースで勉強できるから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は各教科ごとにいて、希望の先生をお願いしたりできます。お試しで何人か講師と塾の模擬をした後に、どの先生がカリキュラムがいいか、相談しながら選択することができます。またAI講師も取り入れている教室もあるのでそちらも希望できると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講師が生徒からの質問を受け、それに対応していたと思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式は個人対個人の1対1の形式で勉強していきます。 講師は各教科専門の講師が教えていきますので、教科によって講師は変わっていきます。授業内容はわからないところを講師が教えていくという形ですすんでいきます。 雰囲気は比較的フレンドリーな感じです。

テキスト・教材について

教材は塾で販売もしていますが、基本的に自分がもっている参考書やテキストでわからないところを講師と一緒に勉強する形となっています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムとしては自分の希望した教科をコマ数で講師が教えるという形式です。 45分を一コマで勉強指導するといった形式です。勉強のレベルはその人のレベルに合わせて勉強内容を合わせたり、先生を選択するということで合わせていく感じです。簡単から中ぐらいのレベルぐらいだと思います。

定期テストについて

定期テストはとくにないですが、模試などを実施しているので時々受験することがあります。

宿題について

宿題は自分のb勉強内容で、講師の人が決めたりするので量はひとそれぞれの量です。多く希望したり調節できまます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

専用アプリで塾が終わった翌日などに授業内容の報告が送られてきます。 またどのようなところが苦手化などの課題も教えてくれます。

保護者との個人面談について

半年に1回

受験の希望の大学を決めるときなどの面談があったと思います。また、進捗状況などの説明が講師ではく、 塾の先生からあったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時はカリキュラムを変更したり、講師を変更したりして対応していったと思います。また、テキストの内容も変更あったと思います。

アクセス・周りの環境

駅か5分くらいで、アクセスもよい。住宅地に近い地域でsる。

家庭でのサポート

あり

サポートしてはカリキュラムの説明や夏期講習の内容などの説明があったりなど、カリキュラムの説明内容が多かったような気がします。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください