1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市東区
  4. 和白駅
  5. 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校
  6. 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の口コミ・評判一覧
  7. 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(39116)

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(488)

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月11日

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(39116)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年5月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 福岡女学院看護大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

マイペースに勉強できる子はあっていると思いました。また講師も丁寧な人が多いのでコツもわかり、とても満身創痍できちんとしているとおもいます。また、基礎学歴もかなりついて子どもの成績も一定数ありよかったと感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マイペースに自分のペースで勉強したい人はあっているとお思います。個人塾なのでだらだらしている人もいるので、コツコツタイプの人はあっていると思います。あまりにもゆったりしている人はなかなか合わないのかと感じられました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校
通塾期間: 2020年5月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 450000円くらい

この塾に決めた理由

自宅から近く、また学校帰りでも駅も近く最寄りでもあるので通いやすく、また個人のペースで勉強できるから決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は専任の先生1人と、あとは大学生の講師がおおかったです。 だいたい教科別に講師がいるので、講師は自由に選ぶことができるので、指導方法などのあった先生を選ぶことができます。数回お試しに教えてもらうことができるのでその中であった講師を選ぶことができます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問は専用アプリで質疑応答があったと思います

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒がわからないところを先生が問題にして、教えたりすることや小テストを実施したりと授業は1対1の形式で教えることが多いと思います。一コマ45分でその中で自由に質問を解いたり、教えてもらったりすることが多いと思います。

テキスト・教材について

テキストは塾でも購入することができますが、大体は生徒が勉強している参考書や問題集をもってきて、 問題を解いたり、小テストをしたりと、その時に応じて教材も多少変わっていきますが、いろいろと選択肢があるので臨機応変にやってもらっています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは大体、講師が時間を組んで生徒が質問していく内容ですが、場合によっては生徒が希望するカリキュラムで応じたりと臨機応変にこなしていたような感じがします。大体は生徒がmっている参考書のわからないところが問題になるような感じです。

定期テストについて

定期テストは特にありませんが、希望があればしてくれるという感じです。

宿題について

塾での宿題は講師がどうしても教えているときにできているかの進捗状況によって宿題をだしたりしていますが、量は個人個人による量なのでこれといった感じではありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

保護者の連絡は塾専用のアプリをつかって連絡するスタイルがほとんでなのであまり煩わしく感じませんでした。

保護者との個人面談について

半年に1回

対面方式で節目節目にときどき個人面談があり、勉強内容などの話などいろいろ全般的な話ありましたた。だいたい模試のあとがかなり個人面談多いと感じます

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時は塾の先生から、親に電話応対などになります。その時には内容もいろいとありますが。生徒も一時的だと思います。

アクセス・周りの環境

駅も近く、幹線道路沿いなので車も利用しやすい場所にあります。

家庭でのサポート

あり

家庭でのサポートはこれといったことはないですが、教材の管理が下手だったようで、準備等をあわてないように準備するのが大変札とおもいます。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください