対話式進学塾 1対1ネッツの2025年度(最新)の冬期講習
対話式進学塾 1対1ネッツの2025年度(最新)の冬期講習
対話式進学塾1対1ネッツの冬期講習
《 冬の入会三大特典付き!『もっと!が始まる冬期講習』新規受付開始! 》
冬休みは、前学期の不安解消と学力向上の絶好機!
ネッツの1対1指導なら、一人ひとりの学力や目標に徹底的に寄り添い、最適な学習法で苦手を克服。楽しみながら「わかる」を「できる」に変え、自信を育みます。
生徒さんからは
「自分だけの先生だから質問しやすい」
「苦手が得意になった」
「勉強が楽しくなった」
「受験のコツがわかった」と嬉しい声が多数!
【小6・中1・中2・高1・高2】
冬期講習6コマが無料!←11月30日までにお申込の方
【全学年】
テスト対策の個別ミッショントレーニングも最大6コマ無料受講できます。
最高の冬をスタートさせませんか?
※適用条件あり。詳細はお気軽にお問い合わせください。
▼講習特典
【冬の入会三大特典】1.入会金半額、2.テスト対策6コマ無料、3.冬期講習6コマ無料
講習期間
2025年12月20日(土)〜2026年01月06日(火)
申し込み期限
2025年12月29日(月)
締め切りまで残り 44 日
学年ごとの講習詳細
高校生
講習内容
もっと!成長したい冬!
苦手克服チャレンジ講座:AI診断で苦手な単元までさかのぼり丁寧に復習。対話式1対1指導で説明ができるレベルまで身につけます。
学校課題対策講座:学校の課題に完全対応。1対1指導で最短で「わかる」復習演習で「できる」。休み明けの課題テスト対策。
高3受験生 志望校別類題対策:国公立大、私大の2次対策。効率よく最短で必要単元を習得。※駿台Diverse使用校舎あり
▼科目
数学、英語、現代文、古典、物理、化学、生物、地学、世界史、日本史、地理、公民、情報
▼時間割
開校時間内で、個別に時間割をお組みします。各校舎にスケジュールのご希望をご相談ください。
▼飲食持参の有無
ご希望の際は各校舎にご相談ください。
▼その他
志望校別類題対策:国公立大、私大の2次対策に向け、志望校別の類題演習を行います。駿台Diverseのシステムを利用し、志望校の出題傾向と自分自身の得意・苦手を照らし合わせることができるので、効率よく最短で必要単元の習得が可能です。※開講校舎には限りがあります。
共通テスト直前!情報Ⅰ対策:2025年度入試より共通テストに出題される情報Ⅰの直前対策です。出題の傾向をつかみ得点源としましょう。
料金
高校1~2年 26,070円(税込)~
大学受験生 24,200円(税込)~
料金は学習プランによって変わります。目標達成に向けたプラン、体験的に冬期講習を受けたい方用のプランもございます。志望校、通塾目的、現状の学力などを1対1ネッツの学習アドバイザーにご相談いただき、ご納得の上でお申し込みできます。
中学生
講習内容
もっと!できる 自信をつける冬!
数英レベルアップ講座:応用や思考問題も自分で説明できる力をつけます。
5科目対応 課題対策講座:学校の課題に完全対応。1対1指導で最短で「わかる」、復習演習で「できる」ようにします。学校の宿題の進捗管理も行い、新学期のテスト・内申アップを目指します。
中3受験生 5科目対応 とことん県立コース:県別模擬問題をもとに、1点でも多く点数を取り、合格を目指します。
▼科目
数学・英語・国語・理科・社会
▼時間割
開校時間内で、個別に時間割をお組みします。各校舎にスケジュールのご希望をご相談ください。
▼飲食持参の有無
ご希望の際は各校舎にご相談ください。
▼その他
「とことん都立・県立コース」では、高校受験対策として、合宿(地域によって宿泊・日帰り)や、双方向グループ授業(地域によって対面・オンライン)、個別ミッショントレーニングなど、対話式1対1指導以外の講座をご準備しております。志望校や学力に合わせた講座をご選択ください。
料金
中1~2年 15,180円(税込)~
高校受験生 32,340円(税込)~
料金は学習プランによって変わります。目標達成に向けたプラン、体験的に冬期講習を受けたい方用のプランもございます。志望校、通塾目的、現状の学力などを1対1ネッツの学習アドバイザーにご相談いただき、ご納得の上でお申し込みできます。
小学生
講習内容
もっと!やりたいが増える!成長する冬!
苦手克服チャレンジ講座:AI診断で苦手な単元までさかのぼり、基礎から丁寧に土台固め。学校の授業の理解を深めます。
算数レベルアップ講座:応用や思考問題も自分で説明できる力をつけます。
中学受験生:志望校別直前対策講座:過去問などの実践形式の問題で、対話式の1対1指導とICTの繰り返し演習で、「わかる」「できる」、テストで点数を取ることを目指します。
▼科目
中学受験:算数・国語・理科・社会・英語・作文
小学生:算数・国語・理科・社会・英語
▼時間割
開校時間内で、個別に時間割をお組みします。各校舎にスケジュールのご希望をご相談ください。
▼飲食持参の有無
ご希望の際は各校舎にご相談ください。
▼その他
探求学習のみらいミッテ、論理的思考力や表現力を高めるロボットプログラミング講座など対話式1対1指導以外の講座も開校しています。
お近くの校舎にお尋ねください。
料金
小1~6年 13,860円(税込)~
中受 小4~6年 17,160円(税込)~
料金は学習プランによって変わります。目標達成に向けたプラン、体験的に冬期講習を受けたい方用のプランもございます。志望校、通塾目的、現状の学力などを1対1ネッツの学習アドバイザーにご相談いただき、ご納得の上でお申し込みできます。
よくある質問
通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?
季節講習は期間が短いため、通年で行われる授業と異なる季節講習用の教材を使用し、受験生は総復習を行ったり、非受験生は科目や単元を絞ったりと、より目的をはっきりした形で学習をすすめます。
季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?
受講可能です。個別指導ですので、それぞれの目的・内容に合わせた指導を行いますので、ご安心ください。
1教科からでも受講できますか?
1教科から可能です。
季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?
前日までにご連絡いただけますと別日に振替が可能です。当日のご連絡の場合はキャンセルとなりますので、ご注意ください。
どのような目的で受講される生徒が多いですか?
冬期講習は、受験生は受験直前対策、非受験生は2学期(前期)に学習した内容の苦手科目や単元の復習を行う生徒さんが多いです。
自習室について
校舎開校時間日、開校時間内であればいつでも利用可能です。
過去の冬期講習
-
2025年
- 2024年