1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏の葉キャンパス駅
  5. 東葛進学プラザ 柏の葉キャンパス教室
  6. 0件の口コミから東葛進学プラザ 柏の葉キャンパス教室の評判を見る

東葛進学プラザ 柏の葉キャンパス教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東葛進学プラザ全体の口コミを表示しています。

東葛進学プラザの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くアクセスはよい。隣がコンビニで送り迎えの際は駐車している保護者の方が多い。

東葛進学プラザの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東葛進学プラザの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月の費用の連絡がありました。 夏期講習や冬季講習、春季講習のお知らせかありました。 参考書のお知らせがありました。

通塾中

東葛進学プラザの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の経歴などが紹介されていない点は未だ不満であり実践や出身校など塾のパンフレットなどに記載してほしい 女性の講師がいないことや年齢などた偏りがあるのも改善してほしい 教え方の上手なカリスマ的存在はいない印象

東葛進学プラザの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚の教材を使い、テストなどもそのカリキュラムにあった指導がされていた。大手の教材でもあり難易度は高い印象であり、応用などの問題はやらずに、基礎問題中心に対応していた。 最終学年では公立の東葛飾受験か、私立受験かにクラスも別れて、適性型のテストが従来の私立型のテストそれぞれに合わせたカリキュラムとなった。

通塾中

東葛進学プラザの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月のテストなどの予定 特別講座の案内などが月1回の郵送と専用アプリで配信がある。 その他に 年数回の保護者会の案内が定期配布や配信に追加される

東葛進学プラザの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習進捗や宿題の状況、テスト結果などが詳細に伝えられ、非常に助かっています。定期的な面談やメールでの連絡があり、子どもの理解度や取り組み状況を把握しやすいです。また、問題や改善点があれば迅速に対応してくれるため、安心して子どもを預けられます。

東葛進学プラザの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容には、規則正しい生活リズムの維持、学習環境の整備、定期的な進捗確認、励ましやモチベーションの維持が含まれます。また、勉強のスケジュールや進行状況を把握し、必要に応じて適切なアドバイスを行います。

東葛進学プラザの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

千葉ニュータウン中央駅から非常に近く、通学がとても便利です。アクセスの良さは、特に通塾の負担を軽減し、通いやすい環境を提供してくれる点で非常に魅力的でした

東葛進学プラザの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導のため、個々の生徒の学習スタイルや目標に合わせて柔軟にカスタマイズされます。講師陣は生徒の理解度を確認しながら段階的に指導します。さらに、定期的な進捗チェックや模擬テストを通じて生徒の成長を確認し、効果的な学習プランを提供してくれました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください