早稲田塾 池袋校の口コミ・評判一覧
早稲田塾 池袋校の総合評価
3.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 44%
- 大学受験 44%
- 内部進学 0%
- 補習 11%
総合評価
5
33%
4
33%
3
11%
2
11%
1
11%
通塾頻度
週1日
11%
週2日
33%
週3日
33%
週4日
11%
週5日以上
11%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 14 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年5月10日
早稲田塾 池袋校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
1
内部進学も出来るため、全部落ちても行くところがあるから良かったね。とよく言われていたようです。 一生懸命頑張って受験をした以上は、合格をして欲しかった。し、はじめから内部進学はかんがえていなかった。
この塾に決めた理由
総合型選抜の専門の塾で一番の実績があった為。 学校帰りに通い安い場所にあった為。 学校のお友達も沢山通っていたので、学校のの事をよく知っていたのでやりやすかった。
志望していた学校
慶應義塾大学 / 早稲田大学 / 学習院大学
講師陣の特徴
ベテランの講師で、有名になるほど費用も高い講座になっていった 講師によりやり方等全世界違っていた。 生徒との相性はあると思う。 沢山の人数での受講の為、個人に寄り添うような講師はいなかった。 保護者の為、それ以上は分かりません。 この質問は、受講した本人しか答えられないと思う
カリキュラムについて
結果を出せなかったのでもう少し、本人と話し合ったり細かく見て欲しかった。 沢山の講座を受講するように言われて受講しましたが、お金だけたくさんかかり、こんなに必要なかったとおもう。 もっとピンポイントに講座を指定し、その講座についてより深く学んだ方が為になると思う
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすかったように思う
回答日:2025年2月11日
早稲田塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
丁寧で、分かりやすく、清潔感と、落ち着きが、ある教室なので、勉強も、捗りました。先生もみなさん優しく丁寧に教えてくださって、とても、嬉しかったし、学校で中々分からなかったところも簡単にすらすら解けるようになったので本当に感謝しています。
志望していた学校
成城学園高等学校
回答日:2024年12月12日
早稲田塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
2
最難関校などの上のレベルのクラスでは講師が教えてますが、それより下のクラスは講師が教えてるわけではなく、他塾で言うメンターのような人たちがスクリーンに映し出された映像教材を使って教えてる。自習用の映像授業もある。とにかく塾費が高い。高い塾費を払って講師の授業が受けられないのは詐欺に近い。
志望していた学校
慶應義塾大学
回答日:2024年12月1日
早稲田塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
塾生に寄り添った授業内容でオンライン授業もよかったです。突然の風邪などで受講出ないいときには、以前組んでいた授業カリキュラムを組みなおし、改めて支障が出ないように組みなおしてくれたおかげで受講出来なかった分を取得できた。
志望していた学校
本庄東高等学校
回答日:2024年11月26日
早稲田塾 池袋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
先生が生徒に寄り添って、それぞれの生徒のポテンシャルを把握し、みっちり徹底的に優しく指導してくれて、優しい先生が多くて、生徒全員をやる気にさせてくれて、すごく対応がいいところでした。モチベーションを保ちながら、しっかり指導をしてくれます。
志望していた学校
京都大学 / 東京工業大学
回答日:2024年10月11日
早稲田塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
塾の評価は、大変素晴らしい評価です。何事にも生徒と向き合い解るまで徹底的にわかるまで、教えて下さることに感謝しかありません。本人も驚かれてるみたいですが、一所懸命やった結果だと思います。評価は絶大です。
志望していた学校
早稲田大学本庄高等学院 / 早稲田大学高等学院
回答日:2024年10月4日
早稲田塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
先生方も真面目な雰囲気の方ばかりで、あまりふざけるタイプでなくしっかりやってくれる塾。黙々とやる子にはとても良い塾だと思う。成績優秀者が通う塾という感じ。小学生で英検2級合格してしまう子が何人もいるので、真面目でやる気がある子は成績を伸ばせる良い塾だと思う。また、ネイティブの先生から英会話を学べるので、耳の成長にもなると思う。
志望していた学校
慶應義塾高等学校
回答日:2024年10月3日
早稲田塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
有名校だけあってかなり倍率がいいので大変だったですが、よくしてもらえました。教え方もかなり熱が入り熱心に教えて頂いてこちらも励みになり、なんとな合格を望んでたので良かったです。大変素晴らしい評価です。
志望していた学校
早稲田高等学校 / 慶應義塾高等学校
回答日:2024年10月2日
早稲田塾 池袋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
学校の友人のすすめで入塾したが、講師陣は、親切かつ丁寧に授業をしてくれ、とても好感がもて、安心して任せられた。成績が上がらない時でも親身になって指導してくれてよかった。帰宅する時は駅まで送ってくれて安心だった。
志望していた学校
立教大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は早稲田塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月3日
早稲田塾 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
入塾の前に説明会や体験授業や館内の設備が見ることができたので丁寧な態度で望んでくれていることが解りました。入塾後もその精神が行かされていて安心感と信頼感がありました。講師陣も素晴らしく良く研修されていて皆頼りになりました。教材が大変評判が良く決め手になりました。
この塾に決めた理由
事前に面談をして校風や講師との相性が良く本人が希望しました。立地条件が良く新しい建物で明るく設備が整っていて清潔感があるので気に入りました。教材の評判が凄く良く決め手の一つになりました。
志望していた学校
慶應義塾大学 / 慶應義塾大学 / 早稲田大学
講師陣の特徴
とても良く教育されているようで大変丁寧で明るく親しみやすいので安心感と信頼感がありました。授業もわかりやすくアフターケアがしっかりしていてわからないままにしない取り組みが行き届いていて質問等いつでも受け入れてくれてしっかり身に付くのが効果的で実力がついたようで大変感謝しています。
カリキュラムについて
良く考えられたカリキュラムでした。教材に沿って取りこぼしがなく身に付くまでのフォローがしっかりしていてカリキュラムのなかにかんぺきさがかんじられました。選択肢も多く自分に合うカリキュラムを組み合わせて選ぶことができ途中変更もできて柔軟に対応できて後悔のない選択ができました。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅からも家からも近く繁華街の中で賑やかで治安が良いです