早稲田塾 町田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全33件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
町田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は駅近だが、周りはそんなに治安が良くない
町田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
栄養バランスの取れた食事、お弁当、塾での軽食など毎日用意していた。 部活動も運動系なので、体力的にもキツいだろうということで、スケジュール管理も本人と塾の先生方と一緒に作って実行した。
町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
総合型選抜対策のひとつ 未来発見プログラムについて ↓ 早稲田塾には未来発見プログラムと言う実際にその分野のプロの方を招く講義がある。 子どもの興味分野に関してわからないことや悩みをぶつける機会。研究テーマに関しての方向性、 何から始めればよいのかを、 現場の課題・解決策を一緒に受ける塾生たちと考えたり、質問できるため、とても貴重な体験。 未来発見プログラムは平日や土日にもあるが、うちの場合は冬休みや夏休みなどの長期休みに受けた。 興味分野は、一つに絞れなくてもよく、新しい視点・発見を持つ事や探求(研究)が面白いと感じる機会 ■繰り返しの論文作成術とSDGsカリキュラム 大学受験において、小論文を解くときに活かすことを目的とした授業がある →・小論文 ・論文作成 総合型選抜では二次試験に面接を行うことが多い。 面接試験の際に、どんな質問をされても即座に答える力を身に着けることを目的とした授業 自分で考えた回答を、効果的に、表現力を鍛えるための授業 声の大きさから間の取り方・話し方まで、真剣に取り組む これにより圧倒的な表現力を身に着けることができる これは面接試験や近年多い、プレゼン試験の対策に有効 培われた力は一生ものであり、 塾ならではの授業、学校ではここまで時間は割けないであろう。
町田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に通う日には毎回入塾時間と退塾時間を知らせる連絡が入っていた。また、時々3者面談など保護者も一緒になって入試を考える案内が届いていた。
町田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学費の請求、次に受けるべき講習についての案内。今後何を受けるべきかという指導。それによっての具体的な効果については特に案内は無いです。
町田校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供にとっては良い環境でありました。マンツーマンの授業ではありませんでしたが、授業後の時間でも質問が出来たので、なんの問題もありませんでした。静かに勉強したい人は、是非通ってみて良いかと思っております。
町田校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の教え方はわかりやすかったけど、相性はあると思います。どうしても人によって、癖のようなものがあるので。自分にあった学習スピードと配分、メンタルの維持ができるのなら、おすすです。雑談する担当者との、相性もあると思います。自習スペースが使いやすかった。
町田校の口コミ・評判
総合的な満足度
合格したので良かったとは思いますが、塾がどうのこうのというより私の愛息子が努力に努力を重ねて努力をした結果つかみ取ったものですのでほかの方のお子さんたちがみんな早稲田に現役合格できるかと言ったら疑問を持ちますね。
町田校の口コミ・評判
総合的な満足度
合格に導いてくれたことは良かったですが、娘自身の努力が実を結んだと思っていますので、塾の効果がどのくらいあったかは分かりません。 東大レベルまでいけるような塾だったら全面的に支持しますけどね。 めでたしめでたし。
- 1
前へ
次へ