あづま進学教室 蓮田の口コミ・評判
あづま進学教室 蓮田 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(33316)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 埼玉県立浦和高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
あづま進学はやはり安定感があると思う。山田義塾がなくなってしまった以上1択だと思う。東京まで通うなら別だと思うが… 当時住んでいた家から近い塾だったから、子供を通わせることにしたが、思いもよらぬコロナ禍からzoomによる遠隔授業になってしまったがそれもまた子供には良い経験になったと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
おっとりとした性格で、勉強勉強と言わなくても、自分で計画的に勉強する子供だったが、やはり同じ受験生のライバルのいる環境で勉強させたかったから。しかし、コロナ禍でオンライン授業になってしまい、自宅で授業を受けるのに違和感があったが、これも今から思えば 良い経験だった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
あづま進学教室 蓮田
通塾期間:
2021年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
73
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
34万円
この塾に決めた理由
家から1番近いところにある大手進学塾で、自分も高校受験でお世話になった塾だから。自分もこの塾のお陰で埼玉県立不動岡高校に合格することが出来た。
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師はほんの一握りで大半は現役の大学生だと思う。ただ、ベテランの講師は試験問題を解くテクニックに長けているが、アルバイト講師は塾生と歳が近いせいもあり、色々と質問しやすいみたいだ。 やはり本部校や浦和校の方が講師のれべるが高いような気がする。zoom授業といっても、一度に大勢の塾生を集めての講義は物理的に不可能だと思った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問した生徒に個別に対応していた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
対面授業で行われるはずかコロナ禍で自宅でzoomで行われるように変更になった。ただ、子供は大人と違いすぐに順応出来たので遠隔授業も捨てたものじゃと感じた。 コロナ禍のせいで仕方がないが、やはり集団授業で隣にライバルがいて、切磋琢磨するのが理想だと思う。
テキスト・教材について
ごめんなさい。これも良く分かりませんが、講師の独自作成の教材が良かったと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについてまで正直把握していなかった。ほとんど子供に任せていたので分からない。ただ、難関私立校、県立トップ高対策カリキュラムはあったような気がする。 それ以上のことを親が把握する必要があるのか疑問である。
定期テストについて
1週間に1度、短い単元で確認テストがあったみたいだ。
宿題について
塾に週2回通うはずが、コロナ禍でzoomになってしまったので、講師の方も宿題の出し方に相当悩まれていたようだ。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
最近成績が落ちてるが、体調が悪いのではないか? 第一志望校に変更はないか? バランスの取れた食事をしているか
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
第一志望校の確認。受験校の確認。 体調について、生活リズムが狂ってないか等勉強以外のことも気にかけてくれていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
勉強をすることから離れ、まったく勉強しない日を作る。その日を趣味を楽しんだり、リラックスした時間あるを過ごすように言われたみたいだ。
アクセス・周りの環境
蓮田教室は宇都宮線蓮田駅の駅前にあり、繁華街はおろか飲食店も数えるほどしかなく、大変静かな環境です。