うすい学園 農二・新島専門館
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
-
教室トップ
-
詳細レポ
- 口コミ
-
地図
うすい学園 農二・新島専門館のおすすめポイント
- PISA型学力を身につける授業!入試に強い受験対策に自信
- 「双方向オンライン授業」で対面授業と変わらない学習環境を実現
- 中・高・大それぞれの受験指導で豊富な合格実績を誇る
うすい学園 農二・新島専門館へのアクセス
うすい学園農二・新島専門館の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業 |
うすい学園の合格体験記
うすい学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
自分は集団塾のほうが個別指導よりあっているためうすい学園にしました。チームで話し合えたり友達と考えを共有することが好きなので性格に合っていました。先生に質問するのが少し苦手だったため先生たちのアドバイスを活用できる人はとてもあっていると思います。お金がかなりかかるので親には少し申し訳ない気持ちでした。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月24日
全員が同じ志望校を目指していたり塾が志望校への合格実績の高い場所だったりするのなら自分に適しているのではないかと感じる 逆にそうではないのであれば刺激が少なくなるので自分には合っていないのではないかと感じる
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月15日
家だとスマホやゲームなどの誘惑が多くてなかなか勉強ができなかったが、塾に通うようになってから自主的に勉強するようになったことが一番良かったと思います。 もともと塾に通わせようと思ったのが、学校での英語の成績が非常に悪く、このままでは、マズイと感じだから。ただ、塾に通ってからもあまり英語の成績は上がっておらず困っています。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月31日
一問一答ではなく、なんでこうなるかの過程を大切にしています。生徒に解説させる場面もあり、子供にはよかったと思いました。記述式にも力を入れているので、作文などの向上にもなりました。うちは満足しているので、合っていない点はないと思います。
うすい学園 農二・新島専門館の近くの教室
うすい学園以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
JR信越本線線北高崎駅から徒歩9分
うすい学園に似た塾を探す