お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

うすい学園 安中本部校はこんな人におすすめ

受験に役立つ指導方針で進める塾を探している

うすい学園は群馬県や埼玉県内に多数の教室を構えており、幼児~高校生までを対象に一貫指導を行っています。授業は「考える力」「読みとる力」「理解する力」「コミュニケーション力」など、それぞれの力を高める「PISA型学力」を身につけることを目標とした指導方針が魅力です。答えを教えるだけではなく「なぜそうなるのか?」を考えさせるための指導は、あらゆる試験や入試にも役に立ちます。

双方向型のオンライン授業を受けたい

うすい学園では、自宅から授業を受けたいという生徒を対象にしたオンライン授業も実施しています。オンライン授業は講師の授業をただ聞くだけではなく、質問もしやすい双方向型で行っています。講師にいつでも質問することができるほか、講師も生徒に対して回答や質問を投げかけるので、対面授業と変わらない環境で学習を進めることが可能です。

中学~大学それぞれの受験合格実績が豊富な塾で学びたい

うすい学園では、中学~大学それぞれの受験合格実績が豊富な点も強みです。2024年度の中学入試結果では公立中高一貫校に203名が合格しているほか、県内外の私立中学にも多数の合格者を輩出しています。また2023年度の高校入試では、高崎高校や高崎女子高校などを含んだトップ高校に272名が合格。同じく大学入試では国公立大学に176名、国公立大医学部医学科に21名の合格者を輩出するなど、輝かしい実績を誇っています。

うすい学園安中本部校へのアクセス

うすい学園 安中本部校の最寄り駅

JR信越本線安中駅

うすい学園 安中本部校の住所

〒379-0116 群馬県安中市安中2327-4

地図を見る

うすい学園安中本部校の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業

うすい学園の合格体験記

うすい学園安中本部校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎北高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    講師陣の特徴

    新人の人もいればベテランの人もいる。新人の人でも教えるのが上手なので特に問題はない。分かりやすくて面白い人が多いから教わるのが楽しい。生徒の授業態度が悪かったら、しっかりと注意していた。わからないところや難しいことをわかりやすく教えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    挨拶をしっかりしている。個別ではなく団体で学校の授業に似ていて、でも基本ワークを個人個人でといていく感じ。抜き打ちテストとかもある。英語は単語テストなどがよくあった。最初は、先生たちの雑談があり、柔らかくして楽しませてから授業が始まるため、緊張しないで授業を受けることができる。

    テキスト・教材について

    しらん

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    かなり田舎の塾になりますが、講師陣はベテランで優秀な方ばかりです。 国語・数学の先生は特に良い先生で、プロの方たちです。 個人のコースもあるのですが、そちらは現役大学生さんが講師になるみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    手の空いている先生を捕まえて質問したり出来ます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、都会ほどのピリピリさは無いと思います。 授業終わると仲良くおしゃべりをして和気あいあいな雰囲気があります。 ただ、進学用塾なので、テストの点によって席順が変わり自分がどの位置にいるか一目瞭然になります。

    テキスト・教材について

    子供に任せているので不明です。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎北高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    カリキュラムについて

    レベルはその人に合わせて分けられている。教室がそれぞれあって教える内容も変わる。自分の偏差値が上がれば教室が変わったりする。個別の授業や団体の授業、それぞれ2つあって、自分でどの授業に入るかを決めることができる。

    宿題について

    それほど多くない。でも多い日もあれば少ない日もある。日によって変わる。宿題は次の授業の時にチェックされる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    カリキュラムについて

    週に1日ネットでの講義があるのですが、最初に問題を解いて点数によって応用映像と基本映像に分かれて視聴します。 3年生は夏休みまでに中学のすべての学習を終わらせて、それ以降は受験用に基本・応用の繰り返し学習をします。

    定期テストについて

    1.2年の時は年3回ほどのテストでしたが、3年になると8回以上定期テストをします。 4月から願書提出ぐらいまでなので、ほぼ月1でテストがあります。

    宿題について

    宿題の量は親は把握していません。 宿題というよりは、定期テストのためのテスト前テストを期間までにやり、 自己採点してどの箇所が足りてないかを確認し、足りてない場所を勉強するので 明確に宿題というとそんなにないかもしれないです。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎北高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    新しい教室になったり、新しいワークやテキストが配布される時や、イベント等のお知らせを送ってくる。また学校の周りであった問題やトラブルなどを送ってくる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供のや、高校について、今の成績や偏差値授業態度や結果などを報告される。どの教科が得意かなど苦手な教科得意な教科を相談される。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    課題点や間違って間違いやすい問題などを細かく教えてくれる。またこれからどのような勉強法したらいいのか教えてくれる。合ったところなどを得意なところなども教えてくれる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/LINE連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    イベント開催のお知らせや、教室のお休みなどの案内になります。 個人的な連絡は殆ど無く、全体のおしらせ程度になります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    3年生は半年に1度ですが、希望すればいつでも面談出来ます。 内容は、事前に質問したい内容を記載して渡すので 自身が聞きたかったことの答えと、現在の成績・希望校・それに対するこれからの対応にどです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テスト内容を一緒に見返して、どのポイントが悪かったのか一緒に考えてくれます。 スピードアップしながら数をこなすようにアドバイスをもらったりします。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎北高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    アクセス・周りの環境

    狭すぎ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    アクセス・周りの環境

    最近駐車場がとても広くなり、1台1台の間隔も広くなったので駐車しやすいです。 近くに飲食店もあるので長時間勉強するときも安心です。

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎北高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト費用

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 不明

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2024年12月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

うすい学園安中本部校の合格実績(口コミから)

うすい学園安中本部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    地域の中で一番しつかりと「受験」に向き合っているから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いから。友達や家族から通っていた経験者に感想を聞いて入ろうと思った。先生たちが面白いことや、わからないところを優しく教えてくれると言う感想。友人から聞いたため入った。 この口コミを全部見る

うすい学園の口コミ

うすい学園の口コミをすべて見る

うすい学園以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

安中教室

JR信越本線線安中駅から徒歩17分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

安中校

JR信越本線線安中駅から徒歩17分

個別指導Forest academy

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

本校

JR信越本線線安中駅から徒歩3分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

Forest academy

JR信越本線線安中駅から徒歩3分

学習塾いづみ

小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)

本校

JR信越本線線安中駅から徒歩9分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

安中中央教室

JR信越本線線安中駅から徒歩17分

安中市の塾を探す 安中駅の学習塾を探す