市進学院 印西牧の原教室の口コミ・評判一覧
1~25 件目/全25件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
印西牧の原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進度、苦手な部分と家庭学習での注意事項等の一般的なことだけでなく、本人の体調管理や塾での様子など、きめ細かい内容であったと思っています。学校教育以上にしっかりと観察、指導をしていないと連絡できない内容であったと感じています。
通塾中
印西牧の原教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車に行ける範囲内であり、通塾に時間も費用もかからない。ショッピングモールの中にあるので人目につきやすい。
印西牧の原教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教室に大学生はいなかったと思います。 プロフェッショナルな先生方ばかりで、 コロナ禍もあり、頻繁に塾長の先生から電話を頂き、フォローして頂きました。 担当の先生との面談もあり、熱心に進路についての相談にのって頂きました。 学校とは違い、志望校に向けての対策や、内申点についてなど、受験のノウハウを教えて頂き、とても助かりました。
通塾中
印西牧の原教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
印西牧の原教室の口コミ・評判
総合的な満足度
わかりやすい授業と清潔な自習室で学習に集中できます。先生方もていねいに教えてくださいます。クラスも学力によって分けられるため、自分のレベルに合った学習ができます。定期テストの対策もプリントを使ってしっかり行うことができます。
印西牧の原教室の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題が多い。模試や夏期講習、受験前の講習などその都度支払いになるので、年間いくらかかるのかわかりにくい。受験校を決めるにあたっての相談はあまりできない。模試の結果を踏まえて受験校の候補を相談することなく、いい意味で受験者と保護者の判断に委ねる。悪い意味だと合格できるのかどうか保護者にはわかりにくかった。
印西牧の原教室の口コミ・評判
総合的な満足度
三人通わせましたが、それぞれだったと思います。 家から近かったのが一番です。 やる気のある子にはとことん向き合ってくれました。 先生と保護者が一体となり子供に寄り添っていたんじゃないかなと思います。
- 1
前へ
次へ