市進学院 中山教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は市進学院全体の口コミを表示しています。
市進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業自体のレベルはそれほど高くはないと思うが、わりと優秀なレベルの生徒が多くその意味でのレベルは高かった。それよりも受験を意識したカリキュラムになっていて、学校授業には連動しておらず学校よりは先に進んでいたと思います。
市進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は高校~大学の先生経験者で若い人から年パの人まで様々。男性教師が多く女性教師は2人。その他、大学生がサポートを行っていて、事務員さんの対応が良い。 受講内容は専用テキストを予習形式でしようし、講義でわかりやすい説明をする。
市進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の周囲の近くに電車とモノレールの駅があり、私はモノレールか親の車かバス、歩きで塾に行きます。あと飲食店やスーパーなどがありそこで必要なものを買ってから塾に行きます。(時間に余裕がある時買い物します。)
市進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いのでアクセスがいい。 ドアが閉まっていれば騒音は気にならないし、授業の教室には駅の放送音や外の人の声も聞こえない。
市進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も授業内容はわかりやすかった。英語のクラスは基礎的なコースだったので基礎的な文法から学べてテストの点数が大きく上がったのでいい講師だったんだと思う。初めて塾に行く時と志望校を決める時に面談をしたら担当の人は親身になって対応してもらえたので好印象。
市進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近だからショッピングモールや飲食店が多くて夜遅くなっても安心。基本送り迎えしたけど行けない日でも通いやすいから良かった。天候が悪い日でも傘を刺さずに駅まで行ける距離で繁華街って感じ
市進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
先生もたくさんおり、好きな時に質問出来ると思います。ただ、先生の入れ替わりなどもあり、質問したい時に先生がいないなどということもありました。ですが、他の先生や、その先生の授業後などにも質問出来るので、すぐに解決出来ると思います。
市進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり連絡することは無かったです。1年に1回、「1年間ありがとうございました」とか「これから1年間よろしくお願いします」くらいだったと思います。
市進学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
市進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い場所にあり、自宅からも人通りが多く明るい道なので冬季など暗い時間でも問題なく通えます。飲食店もあるので、1日を通して自習室で勉強する時も昼食に困ることもありません。